上がり3ホールで大崩れ…そうならないために蹴り上げエクササイズでバテない下半身を作ろう

順調にラウンドしてきたのに、上がり3ホールで大崩れしてしまった……。そんな経験がある人は多いのではないでしょうか。理由のひとつは下半身の疲労です。疲れがたまって足が動かなくなると、踏ん張れなくなります。するとスイング中に軸がブレて、ショットが乱れることに。最終ホールまで大叩きしないよう、日頃から下半身を鍛えておきましょう。
下半身の引き締めや体幹の強化、ヒップアップに効果があるエクササイズを紹介しましょう。腰痛改善も期待できる「バックキックエクササイズ」です。ヒップアップにも効果があるのでぜひトライしてみてください。
 
●バックキックエクササイズ
肩の真下に手をつき、腰の真下にヒザをセットして四つん這いで構える。カカトを天井に向けて蹴り上げ、左右交互に片足を上げていく。お尻のほか、背中の筋肉が刺激される。体幹強化にもつながるメニューだ。
 
●蹴り上げからのサイドキック
バックキック(蹴り上げ)を数回やってスタート時の四つん這いの姿勢に戻ったら、次は片足ずつヒザを外に向けて上げていく。このとき、体が左右に傾かないように注意しよう。お尻の横側やワキ腹など、広範囲の筋肉が鍛えられる。
 
解説/保坂玲奈
ほさか・れな 1994年生まれ、大阪府出身。「2018ミス・ユニバース・ジャパン長野大会」のファイナリスト。食育アドバイザーの資格を持つゴルフ大好きパーソナルトレーナーで、女性誌『ViVi』の公認インフルエンサーViVi girlとしても活躍。
 
◇ ◇ ◇
 
ゴルフ漫画の傑作『風の大地』の原作者・坂田信弘と、男を描いたら右に出る者がいない竜崎遼児がコンビを組んで描いた名作『インパクト』を全話無料で購読! 続々更新中! 関連記事→IMPACTをクリック

externallink関連リンク

IMPACT 第1話「流れ者」 皮膚がん、白内障、免疫低下…ゴルファーに迫る紫外線の恐怖!「日焼けに無関心でいると危険です」 朝イチからミス知らずのスタート前ウォーミングアップ!「ツイスト足上げで捻転力が上げよう」 長年ゴルフをやってても疑問に思うことはある「キャディフィを払っているのに、心付けってなんなのさ!」 ナマ足が見えちゃってるけど大丈夫? ゴルフの靴下を選ぶときの意外な落とし穴!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)