東京・芝公園で「屋台湾フェス2024」初開催 定番グルメ&フルーツ飴・かき氷などスイーツも

【女子旅プレス=2024/06/30】東京・芝公園で台湾の屋台グルメやカルチャーを味わうイベント「屋台湾フェス2024 ~あつまれ究極の屋台グルメ~」を、2024年7⽉12⽇(⾦)〜7⽉21⽇(⽇)まで初開催する。

【写真】豚饅専門店「羅家 東京豚饅」新宿駅に誕生 大阪名物「551 蓬莱」創業者の味を再現

◆東京タワーの麓・芝公園で台湾気分「屋台湾フェス2024」

「屋台湾フェス」は、東京タワーの麓、都⽴芝公園(4号地・御成⾨駅前の広場)に、台湾の伝統料理や⼈気の屋台メニュー、さらには最新の夜市グルメが⼀堂に会するイベント。

台湾屋台の定番料理「魯肉飯(ルーローハン)」や「牛肉麵(ニュウロウミェン)」、大きな「大鶏排(ダージーパイ)」、「牡蠣オムレツ」、「麻婆豆腐」、「ネギパイ」などの定番グルメが盛りだくさん。

食事と一緒に合わせたい台湾ビール「金牌」の樽生、台湾のプレミアムクラフトビール「SUNMAI」も数量限定味わえる。

デザートには、台湾の伝統的なおやつ「豆花(トウファ)」、「黒胡麻団子」や「マンゴープリン」といった定番屋台メニュー、食べ歩きにぴったりな「フルーツ飴」、「台湾かき氷」など、暑い夏にぴったりなメニューも。

飲料も「タピオカドリンク」や水炊き茶を使った「フングイティー」、持ち帰り可能な可愛らしい容器に入った「フルーツジュース」など、大人から子どもまで一緒に楽しめるラインナップが揃う。

会場ではエンターテインメント面も充実させ、台湾を拠点に活動する現代舞踊団体や台湾出身アーティストによるステージパフォーマンス、台湾土産を集めた物販や占いブースと楽しいコンテンツが盛りだくさんだ。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■屋台湾フェス2024 ~あつまれ究極の屋台グルメ~
開催日時:2024年7⽉12⽇(⾦)〜7⽉21⽇(⽇)
開催時間:平⽇15:00〜22:00 ⼟⽇祝11:00〜22:00
(最終⼊場時間)21:00(ラストオーダー)21:30
開催場所:東京都港区芝公園3-2 都⽴芝公園(4号地)
最寄り駅:御成⾨駅 A6出⼝出てすぐ・神⾕町駅 徒歩8分

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】「lyf銀座東京」遊び心と機能性が共存するソーシャル&ライフスタイルホテル【写真】新宿「JAM17」イタリアンダイニングとバー、2つの顔を持つ大人の社交場【写真】新宿に“クラブ横丁”「龍乃都飲食街」日本・韓国・タイ・中華など多国籍なグルメ全17店舗
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)