「あきらめず最後まで頑張りたい」渋野日向子はメジャー2勝目に向け気合のカムバック

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 3日目◇22日◇サハリーCC(米ワシントン州)◇6731ヤード・パー72>

フェアウェイから大きくグリーンをショートしてボギー発進となった渋野日向子だったが、終わってみれば5位タイと上位戦線に踏みとどまった。大会を中継するWOWOWのインタビューでは、「ドタバタしてしまったけど、戻ってきてよ良かった」と一日を振り返った。
1番でボギー、3番、4番でも連続ボギー。一気に3つスコアを落とした。「緊張感はあったなって感じる最初の4ホールだった」とムービングデーのスタートは肝を冷やすものとなったが、そこから好調さを取り戻していく。

5番のパー3では池の奥に切られた右奥ピンを果敢に攻めてバーディ奪取。「攻めすぎた(笑)」と力ずくで流れを引き戻した。難易度の高い8番をボギーとし前半を3オーバーとしたが、後半に入っても攻めの姿勢は崩さず。11番パー5では2オンに成功し楽々バーディ。15番では2メートルを流し込んでバーディを奪った。

「諦めずプレーできたと思います」というのがこの日の感想。16番では8メートルのパーパットをねじ込んだが、「ボギーになっても仕方ないなとは思っていたんですけど、入ってくれて良かった」と踏ん張った。

これで首位とは4打差のトータル3アンダー・5位タイ。2打差の3位から後退したとはいえ、メジャー2勝目は射程内だ。「耐えながらも伸ばさないといけないと思うので、しっかり諦めず最後まで頑張りたい」と力強く優勝への意欲を示した。

externallink関連リンク

シブコは?山下は? 全米女子プロのリーダーボード ロケットスタートに妙技ウォーターショット… 渋野日向子の「ドラマのある18ホール」 ネリー・コルダに“悪夢”…パー3でまさかの『10』 「どうすることもできなかった」 畑岡奈紗は予選落ちでパリ五輪代表入りならず 渋野日向子に大逆転の可能性も? 女子メジャー第3戦の賞金総額は16億円超え 優勝賞金も国内年間女王以上の額
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)