【専門家・先輩ママ 教えて!】保育園の保育料ってどうやって決まるの?

保育園の保育料ってどうやって決まるの?

専門家の回答

保育料は自治体や、保育園の種類によって異なります。

【認可保育園の保育料】
認可保育園の保育料は、
(1)保育時間の長さ
(2)世帯収入
(3)子どもの年齢によって異なります。

入園案内冊子に収入(=納税額)ごとの保育料が掲載されていますので、確認してみましょう。

(1)保育時間
「保育標準時間」「保育短時間」の2つの区分があり、時間の短い「保育短時間」のほうが安く設定されています。
(2)世帯年収
世帯年収(=納税額)が低ければ安くなり、年収の高い世帯は保育料も高くなります。保育料は自治体ごとに決められ、上限の金額も設定されています。(おおむね7〜8万円が上限)
(3)子どもの年齢
基本的には、乳児(0〜2歳)の方が高く、幼児(3歳〜)になると安くなります。

【認可外保育園の保育料】
園ごとに異なります。

世帯の収入にかかわらず一律か、利用状況に応じた保育料になります。入園金や食事代など、保育料のほかにかかる費用があることも多いので、入園前に確認しておきましょう。

(専門家:山下 真実)

先輩ママの経験談

保育料は、兄弟2人合わせて毎月3万円くらいです。すもも 4歳、2歳のママ

認可保育園に通っていますが、保育料は毎月約4万円です。みかん 3歳のママ

認可保育園ですが、2人兄弟で3万円ほどです。ワッキー 4歳・2歳のママ

externallink関連リンク

保育園・幼稚園の費用は、いくらかかる?保活ママ必見! 横浜の一般家庭をモデルにした保育料の試算&比較東京23区で、年収600万円世帯の保育料が最も安い自治体は?給料は全額保育料でチャラ?! それでもママが働き続けた方がいい理由子育てってお金がかかる?いつが一番大変だった?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)