ゴルファーではレアな傘マーク 山内日菜子の好きな言葉は…【世界にひとつのマイボール】

プロゴルファーのボールには名前、オリジナルのロゴなどが印刷され、そのオウンネームは唯一無二のデザインになっている。そこにどんな“想い”が込められているのか。深掘りしていきたい。

テーラーメイドと契約を結ぶ山内日菜子が選んだのは新作の“赤”だ。「柔らかい方が好き、っていうこだわりはなくて。黒と赤ならディスタンス系の赤を使おうと。クラブも良くなっているという面では飛んでいますね」とボールは『TP5x』、ドライバーは『Qi10 MAX』を愛用。米国女子ツアーで今季8戦6勝のネリー・コルダ(米国)と同じ組み合わせで戦っている。

オレンジ色で名前が書いてあるが、『ん?』と違和感がある人もいるだろう。日菜子をローマ字で書くと『HINA“KO”』だが『HINA“CO”』とプリントされている。「KOにはノックアウト=負けるという意味があるから、COにしようと父と話していました。それをいまも守っています」。勝利のために、縁起の悪そうな語呂合わせは避けているようだ。

そしてその名前を傘と晴れマークが挟んでいる。これは好きな言葉「No Rain, No Rainbow」をイメージしたもの。直訳すれば、雨が降らなければ虹は出ない。「失敗がなければ成功もしない」という意味だ。

「本当は虹マークにしたかったけれど、傘マークと晴れマークにしました。ボールに傘をつけている人をあまり見ていないので、そこもお気に入りですね」。ゴルフでは雨は好まれないが、ボールマークに入れてみてはいかが?

externallink関連リンク

山内日菜子 プロフィール&戦績など 山内日菜子がドレスに着替えたら【写真】 原英莉花がボールに刻む『Leap High』 その想いは? ♡の位置で“脱・普通” 川崎春花はオウンネームにちょっぴりこだわり 竹田麗央、桑木志帆はどんなデザイン? 一挙チェック!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)