中島啓太は池ポチャ2回で“クアドラプルボギー”  予選通過を果たせず「もっとレベルアップしないと」

<全米プロゴルフ選手権 2日目◇17日◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609ヤード・パー71>

海外メジャー5度目の挑戦で、初の予選通過を目指した中島啓太。しかし、2日目は2バーディ・2ボギー・1クアドラプルボギーの「75」。トータル4オーバー・暫定116位タイに沈み、決勝ラウンドに進むことはできなかった。
10番からスタートした中島は、2.5メートルを沈めてバーディ発進。その後、16番でボギーを喫してハーフターンした。その後はパーを並べ、6番で再びボギー。そして迎えた7番パー5だった。

ティショットを左のラフに入れると、2打目はフェアウェイにレイアップ。池越えとなる3打目がグリーンに届かずに池ポチャ。打ち直しとなった5打目も再び池に入れ、7打目でやっとグリーン方向へ。8オン1パットの『9』で“クアドラプルボギー”を叩いてしまった。

「ちゃんとバーディを取るためにティショットをまずフェアウェイに置きたかったんですが、ミスになってしまって。 3打目のショットもミスだったので悔しいですね」と言葉を絞り出した。

2022年の「マスターズ」から、これが5度目の海外メジャー挑戦。過去4度はすべて予選落ちに終わっているだけに、この試合にかける思いは強かった。「過去のメジャーよりは粘り強かったと思いますけど、予選落ちは予選落ち。もっとレベルアップをしないといけない」と前を向く。

この後は、主戦場のDPワールド(欧州)ツアーに戻り、30日(木)に開幕する「ヨーロピアンオープン」(ドイツ、グリーンイーグルGC)に出場予定となっている。「今年はシーズンが始まった時から欧州で戦うことを決めていたので。次は(7月の)スコティッシュ・オープンぐらいが目標だと思う。そこまでしっかりやりたいと思います」と話し、コースを去った。

externallink関連リンク

全米プロ 2日目の暫定成績 「混乱して恐怖で震えていた」 S・シェフラーが逮捕、収監、釈放を振り返る【一問一答】 「スコッティを解放しろ!」一時は収監されたS・シェフラーをギャラリーが後押し スコッティ・シェフラーが複数の罪で逮捕、米大手CNNなど複数メディアが報道 その後釈放されコースに到着 シブコ、西郷真央は? 米女子ツアー・2日目の結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)