杉原大河さん、廃番ユーティリティ18度をいつも中古ショップで買うのが大変ってホント?

第89回「関西オープン」が、5月16~19日に滋賀県の名神八日市カントリー倶楽部で開催される。練習日に若手有望株の杉原大河のキャディバッグを見ると、面白いギアを発見した。
杉原は5番ウッド相当の番手として、18度としか表記されていないアイアンをバッグイン。これは一体何だろうか?

「これはアイアン型ユーティリティの『X FORGED UT 18』なんです。僕は5番ウッドだとボールが吹けてしまうので、タテ距離がブレやすいんです。アイアン型の方が昔から好きで、距離感を合わせやすい。ティショットなどでも使っていますね」

高校時代から使っているという、アイアン型ユーティリティ。低く打ち出したりライン出しをしたりとセカンドショットでも重宝するようだ。飛距離は250Yくらいという。

本人曰く、スコアメイクでもかなり重要な番手になるらしいが、これがなかなか手に入らないとか。

「2018年くらいのクラブなので、もう廃番モデルなんです。だから、中古ショップやネット販売で買うしかなくって。だから、マネージャーさんに探してもらって確保してもらっています。大変だと思いますが……」

中古市場に出回っていなかったらもう手に入らないという品物。プロもアマチュアと一緒でクラブ選びは大変なようだ。

◇ ◇ ◇

●今年はMAXモデルが大ヒットをしており、曲がらないモデルが市場にそろう。関連記事【ドライバー売り上げトップ5中3つは「MAX」モデル!! やさしい最新モデル19機種を徹底試打 オススメは……】を読めば、あなたに合うモデルが丸わかり‼

externallink関連リンク

僕らでも打てるアスリートアイアン27機種‼ 選ぶポイントは『表の顔』と『裏の顔』ってどういうこと? 先週2位の38歳・藤田さいきさん、難しいアイアンはキツくないですか?【女子プロセットのどこマネる!?】 ドライバー売り上げトップ5中3つは「MAX」モデル!! やさしい最新モデル19機種を徹底試打 オススメは…… 森田理香子さん、なんでペラペラアイアンを4番まで入れちゃうんですか?【女子プロセットのどこマネる!?】 あなたのパターは? ヘッドデザインでミート率が劇的に変わってしまうという事実が判明【プロとアマで徹底調査】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)