浅野拓磨はレヴァークーゼン戦で前半20分に途中交代…ボーフムが退場者を出してDFと交代

 ブンデスリーガ第33節が12日に行われ、レヴァークーゼンとボーフムが対戦。ボーフムに所属する浅野拓磨は先発出場したが、チームメイトの退場により、前半20分で途中交代となった。

 欧州公式戦無敗記録を「49試合」としているレヴァークーゼンが最後に敗れたのが、2023年5月27日のボーフム戦。この試合で浅野は1ゴール1アシストを記録していた。

 そんな浅野は前節ウニオン・ベルリン戦をケガで欠場したが、今節スタメンに復帰。無敗記録をストップする活躍が期待された。

 試合は立ち上がりからボーフムがレヴァークーゼンを押し込み、一方的に攻める展開となった。浅野も鋭い動き出しでゴールに迫り、9分にはパトリック・オスターハーゲのスルーパスからペナルティエリア内からシュート。これは惜しくもオフサイドとなったが、ゴールを脅かした。

 その後も主導権を握って試合を進めていたボーフムだが、15分に試合が大きく動く。最終ラインの背後へ抜け出したネイサン・テラをフェリックス・パスラックが倒し、決定的な得点機会の阻止(DOGSO)で一発レッドカードを提示された。

 数的不利となったボーフムは、守備の枚数を増やすことを選択。味方の退場の影響を受ける形で、前半20分で浅野がベンチに下がった。

 なお、試合は前半30分終了時点で両チーム得点が生まれず0-0となっている。仮にこのままボーフムが引き分け以上で試合を終えれば、来季のブンデスリーガ1部残留が決定する。

externallink関連リンク

●アーセナルがマンUを下して暫定首位に浮上! プレミア優勝争いは最終節同時キックオフで決着へ●レアル・マドリードが通算36度目のラ・リーガ制覇をシベーレス広場で祝福! ナチョ「この瞬間をずっと夢見てきた」●日本人3選手が大活躍!上田綺世が1G1A+レッド誘発 佐野航大は4ゴール目、小川航基は同点弾の起点に●ラツィオが来季CL出場に望みを繋ぐ白星! 鎌田大地は7戦連続の先発出場で好機も演出●U-23日本代表、6月にU-23米国代表との連戦が決定…パリ五輪開幕前に北中米予選の首位突破国と対戦へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)