マッチプレー準々決勝の組合せが確定 首位のレオナ・マグワイア、日本勢からは勝みなみら8人

<T-モバイル・マッチプレー 3日目◇5日◇シャドー・クリークGC(米ネバダ州)◇6765ヤード・パー72>

米国女子ツアーのマッチプレー戦は、3日間のストロークプレーでトータル6アンダー・首位のレオナ・マグワイア(アイルランド)、2位タイのエンジェル・イン、ローズ・チャン(ともに米国)、第3ラウンドに進んだ日本勢4人のなかでは、勝みなみがトータル3アンダーの2位タイでマッチプレー進出を決めた。
最後の1枠をかけたプレーオフでは、トータル2オーバー・8位タイで並んだ笹生優花、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ユ・ヘラン(韓国)、モリヤ・ジュタヌガーン(タイ)が争った。3ホール目でバーディを奪ったモリヤがマッチプレー進出を果たした。

日本勢では、2年連続準優勝の古江彩佳がトータル5オーバー・18位タイ。稲見萌寧はトータル3オーバー・12位タイでプレーオフに一打およばなかった。

現地時間土曜日は午前に準々決勝4マッチ、午後に準決勝2マッチ、同日曜日に決勝マッチが行われる。

■準々決勝4マッチプレー 組み合わせ(現地時間土曜日の午前)
レオナ・マグワイヤ VS モリヤ・ジュタヌガーン
勝みなみ VS アン・ナリン
エンジェル・イン VS ネリー・コルダ
ローズ・チャン VS キム・セヨン

externallink関連リンク

T-モバイル・マッチプレー 3日目の結果 米連戦に心強い! 新チームメンバーを紹介します【みなみの米ツアー転戦日記】 渋野日向子は1打届かず予選敗退「パターを打つのも大変だった」 渋野日向子は8R連続アンダーパーなし 今季いまだポイント“ゼロ” マスターズ前哨戦 米男子ツアーのスコア速報
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)