ボール部門はトップ10にBSが5モデル!【ボール売り上げランキング】

春のゴルフシーズンがはじまりつつある3月中旬はボールの販売数が伸びる時期。3月2週のランキングではタイトリストの『プロV1』が1位をキープしている。3位にも同シリーズの『プロV1x』が入っており、タイトリストの人気は盤石のようだ。一方でトップ10のランキングを調べると、ブリヂストンが5モデルもランクインしていた。その人気についてPGAツアースーパーストア大宮店の多田重之さんに話を聞いてみた。
「まず、新モデルの『ツアーB X』『ツアーB XS』は他メーカーのツアーボールから乗り換える人もいるくらい好調でシェアを伸ばしています。ツアーボールなのに飛距離性能が高いことが人気の要因です」
 
2位に入っている『ツアーステージエクストラ ディスタンス』や5位の『ツアーB JGR』について話を聞いた。
 
「ロングセラーの『ツアーステージ エクストラディスタンス』はHONMAの『D1』と並ぶ低価格帯の人気ボールですが、価格は『ツアーステージ エクストラディスタンス』の方が安い。税抜き価格だと1ダース2000円を切っているので、コストパフォーマンスが良いボールです。『ツアーB JGR』は前作から一気に評価が高くなりました。飛距離性能が高いのに、打感が軟らかくて、ある程度のスピンも効きます。アマチュアゴルファーにとっては最もバランスが良いボールになっていると思います」
 
トップ10に入った5モデルはツアーボール系、ディスタンス系、そして低価格帯のボール。ブリヂストンのボールは全カテゴリーにおいて好調のようだ。
 
【ボール売り上げランキング トップ3】
1位 タイトリスト プロV1
2位 ブリヂストン ツアーステージ エクストラディスタンス
3位 タイトリスト プロV1x
※データ提供:矢野経済研究所、3月11日~3月17日のデータ
 
◇ ◇ ◇
 
●ウェッジはソール形状がいっぱいあって選び方がよくわからない。あなたに合うのはどれか?関連記事【ウェッジのソール形状の選び方がよくわからん! 『SM10』『s159』の11モデルをソール形状別に診断】でアナタに合うソール形状が見つかる!

externallink関連リンク

4位以下は? ボール売り上げランキング トップ10 最新ボール23機種の計測で判明した“7,500回転”の分岐点 アプローチのスピン量でミスの許容度は変わる! ウェッジのソール形状の選び方がよくわからん! 『SM10』『s159』の11モデルをソール形状別に診断  上田桃子さん、1WよりFWのシャフトが軟らかいのはなぜですか?【女子プロセットのどこマネる⁉ “打感”でゴルフは変わる! 最新ボール23機種をドライバーの打ちたい弾道で仕分けしてみた
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)