妻がすい臓がん発覚・余命宣告された夫婦YouTuberサニージャーニー、ノンフィクション書籍出版に至った経緯・誹謗中傷への思い吐露「病気はネガティブなイメージだけじゃない」

【モデルプレス=2024/03/24】登録者20万人超の旅系YouTubeチャンネル「sunny journey~サニージャーニー~」(サニジャニ)のこうへい、みずきが3月24日、都内にて自身初の書籍となる『日本一周中に彼女が余命宣告されました。すい臓がんステージ4 カップル YouTuber 愛の闘病記』の出版記者会見に登壇し、出版に至った経緯や想いを明かした。

【写真】妻がすい臓がん発覚・余命宣告された夫婦YouTuberの密着ショット

◆サニージャーニー、出版に至った経緯

出版に至った経緯について、こうへいは「YouTubeで発信したときに大きくバズって、そのときに出版社にお声がけいただいたのですが、当時は正直それどころじゃなかったので書くつもりはなかった」と切り出し「ただ(YouTubeが)大きくバズったことで誹謗中傷とかが多くて、切り抜かれて捻じ曲げられた形で世間に届くことが多かったので本を通じて少しでも伝わればいいなと思い書きました」と明かした。

続いてみずきは「2人とも当事者ではあるけど(こうへいは)全てを私の前で言えたわけではないと思うので、それを書いてくれたことによって読んでいる人にもリアルに伝わると思う」と言葉に。また「病気だからっといってずっと寝込んでいるわけでもなく元気な瞬間もあるし楽しいこともあるということをなるべくリアルにお伝えしたくて。病気だからといってネガティブなイメージだけじゃないということも本を通してお伝えしていければと思いました」と想いを明かした。

◆サニージャーニー「日本一周中に彼女が余命宣告されました。すい臓がんステージ4 カップル YouTuber 愛の闘病記」

本作は、サニジャニの出会いからYouTube開始、旅出発、発病、闘病のリアルをこうへい視点のノンフィクションとみずきのインタビューで構成された、2人で立ち向かった闘病記となっている。ほかにもみずきの主治医のコメントや診断書、セカンドオピニオンを担当した押川勝太郎氏(宮崎善仁会病院・腫瘍内科医)の証言も収録されている。

◆余命宣告された夫婦YouTuberサニージャーニー

婚約後の2022年4月から軽キャンピングカーで日本1周の旅をスタートしたこうへいとみずき。しかし同年11月、みずきがすい臓がんを患っていることが発覚したことで、旅を中断。さらにみずきは、すい臓がんの中でも珍しい膵腺房細胞がんのステージ4であることから、医師からは余命について、このまま何もしなければ残り4ヶ月、抗がん剤治療した場合も長くて2年と宣告されていた。

診断後、抗がん剤治療を続けた結果、2023年6月には治療が奏功し、がんが縮小したため、「膵頭十二指腸切除術」を受けることを決断。同年7月にこうへいが手術の成功を報告し、7月末に退院して2人で動画に出演し、活動を再開。そして2024年1月には抗がん剤治療を終えたことを報告し、3月に結婚式を挙げた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】妻がすい臓がん発覚・余命宣告された夫婦YouTuber…号泣挙式の様子“日本一周中にすい臓がん発覚”余命宣告されたサニージャーニーが結婚発表妻がすい臓がん発覚・余命宣告された夫婦YouTuberサニージャーニー、詐病疑惑を完全否定妻がすい臓がん発覚・余命宣告された夫婦YouTuberサニージャーニー、再発の疑い明かす妻がすい臓がん発覚・余命宣告された夫婦YouTuberサニージャーニー、夢の実現のため新たな地へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)