鎌田大地所属のラツィオ相手に逆転を目指すバイエルン、ウパメカノが出場停止で第2戦欠場へ

 バイエルンは2月29日、同クラブに所属しているフランス代表DFダヨ・ウパメカノが、UEFA(欧州サッカー連盟)より1試合の出場停止処分が下されたことを明かした。この決定により、ウパメカノは3月5日に控えたチャンピオンズリーグ(CL)・決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)セカンドレグのラツィオ戦を欠場することが決まった。

 ウパメカノについては、14日に行われたラツィオとのCL・ラウンド16ファーストレグに先発出場していた。だが、66分に自陣ペナルティエリア内でデンマーク人FWグスタフ・イサクセンにシュートを打たれそうになった際、わずかに遅れてチェックへ寄せると、足裏を見せたタックルがイサクセンの右足首に入る。主審は迷わずレッドカードを提示し、ウパメカノは退場処分となっていた。

 なお、このウパメカノのファウルで与えたPKを、ラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレに決められ、最終的に試合は0-1でタイムアップ。バイエルンはホームに帰って迎えるセカンドレグで、1点を追いかける状況からのスタートを強いられていた。

 足裏を見せた危険なタックルだったものの、このファウルによるウパメカノへの処分は1試合の出場停止に決定。日本代表MF鎌田大地が所属するラツィオを相手に、逆転を目指すセカンドレグを欠場することが決まった。

 現在25歳のウパメカノは、今シーズンここまで公式戦通算25試合に出場して1得点を記録。負傷や出場停止といったアクシデントを除けば常にピッチに立っており、トーマス・トゥヘル監督からの信頼も厚かったため、ラツィオ戦セカンドレグの不在は少なからず痛手となりそうだ。一方で、同試合で逆転を果たした場合、準々決勝のファーストレグからはピッチに戻ってくることができる。

【ハイライト動画】ファーストレグはインモービレのPK弾でラツィオが先勝

externallink関連リンク

●インモービレがPKで決勝弾! ラツィオ、ホームでバイエルンに先勝…鎌田大地も終盤からピッチへ●インモービレ、バイエルン戦前の胸中を明かす「ファンにとって忘れられない夜にしようと…」 ●PK献上で退場のウパメカノが人種差別被害に…バイエルンは声明「強く非難」●枠内シュート0本で敗戦…バイエルンFWケイン「厳しい1週間になった」●バイエルンに先勝を果たすも…ラツィオ指揮官「もっと大きな結果が得られたかもしれない」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)