春のうるちゅるリップならコレ!大活躍間違いなしの優秀グロス♪…

もうすぐ3月。そろそろメイクも春仕様にアップデートしていきたい季節!
とは言っても、「すべて春仕様にするにはちょっと早い気もする…」なんて方は、グロスをつけてみるところから始めてみましょう!
2024年の春のリップメイクは、ツヤのあるタイプがオススメ。

そこで今回は手持ちのリップにプラスワンで、衣替えができるリップグロスを紹介していきます♪
◾パケも大優勝!Cipicipi/ガラスプランパー 限定色 さくらキャンディ 税込1,320円(編集部調べ)
パッケージからして大優勝なリップグロス!
見てるだけで、テンションが上がるので、ついポーチから出したくなりませんか?
ほぼクリアですが、ほんのりピンクのカラーで柔らかい唇を演出することができます!
また、ラメ入りのため顔が動くたびに、キラキラするのも可愛らしい特徴ですよ。
香りも甘い香りで、まさにキャンディグロス♪
■プランプアップ効果もrom&nd/グラスティングウォーターグロス 00メテオ・トラック 税込1,199円(編集部調べ)
クリアで光沢のあるラメがきらめく唇を演出してくれます。
さらっとしたテクスチャで、唇にも乗せやすく、保湿も一緒にできるタイプ!
水飴のようなちゅるん感が出て、プランプ効果でボリューム感もアップするのであざとい唇になれます♪
クリアベースなので、どんなリップと組み合わせても◎
■口紅とグロスの良いとこどりLaka/ジェリーイングヌードグロス 306エンジェルリング 税込1,980円(編集部調べ)
ぷるぷる感&ナチュラルな発色が叶う、カラータイプのグロス!
発色もきれいに出るため、口紅とグロスが一緒になったような感覚でつけられます!
306は粘膜に近いカラーで、素肌感のようにすっぴん風リップを作ることができます。
唇になじみやすいので、つけてるのを忘れる位とても軽い仕上がりでしたよ。
いかがでしたか?ぜひ魅力ある唇で春を迎えましょうね!

externallink関連リンク

ティントリップがムラになる!そんな時の対処法♪寒くても縦じわにならない!真冬にも使えるツヤうるリップ韓国アイドル風メイクに♪メイク講師が愛用中の盛れる韓国コスメメイク講師・竹下理恵が使ってハマった!Newマイベストコスメ!大人にも使ってほしい!メイク講師・竹下理恵が太鼓判を押す韓国コスメ!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)