“出世街道”を走る韓流ヒロイン 成長株リ・ハナに期待【初シード選手紹介】

2024年の国内女子ツアーが2月29日にいよいよ開幕する。昨年は多くの若手たちが実力を発揮してシードをつかみとったが、ツアーのニューヒロインたちはどんな面々なのか。スタッツをもとにしたレーダーチャートとともに紹介する。今回は【リ・ハナ、22歳】。

韓国のニューヒロインだ。2020-21シーズンのステップ・アップ・ツアー賞金女王に輝いたリ・ハナが、レギュラーツアーで栄冠をつかんだ。

2021年のプロテストで合格を果たすと、統合となった2020-21シーズンは下部ツアーを主戦場にした。シーズン3勝を挙げる活躍で賞金女王を戴冠。翌年はレギュラーツアーでメルセデス・ランキング54位に入り、準シード権を獲得した。

そして昨年は「ワールドレディスサロンパスカップ」で初のトップ3入り(3位タイ)を記録するなど、その才能が開花。シーズン終盤の「樋口久子 三菱電機レディス」では三つ巴のプレーオフを制してツアー初優勝を挙げた。

スタッツでとりわけ目を引くのが、フェアウェイキープ率だ。2020-21シーズンの下部ツアーでは52.381%、昨年のレギュラーで71.3542%だったが、昨年は74.0026%(7位)と年々良化している。飛距離こそ出ないが、ティショットの正確性、ツアー15位に入ったパッティングの巧みさが初シード獲得につながった。

2018年の河本結、2022年の櫻井心那、そしてこのハナと、ここ5年間でのステップ賞金女王3人がレギュラーツアーで勝利を挙げている。まさに“出世街道”に乗る22歳。今年も目が離せない。

【2023シーズンの主要スタッツ】
・平均ストローク:71.40(26位)
・パーオン率:66.16%(58位)
・平均パット数:1.77回(15位)
・ドライビングディスタンス:231.48ヤード(81位)
・フェアウェイキープ率:74%(7位)
・リカバリー率:64.64%(23位)

■リ・ハナ
2001年7月26日生まれ。韓国出身、白山高卒。生まれは中国で、韓国の高校に進学して腕を磨いた。2021年のプロテストに合格し、2020-21シーズンのステップ・アップ・ツアー賞金女王に輝く。23年の「樋口久子 三菱電機レディス」でレギュラーツアー初優勝。身長156cm。

externallink関連リンク

国内女子ツアー 2024年の開催日程 可憐にドレスアップしたリ・ハナ【写真】 リ・ハナ プロフィール&戦績 リ・ハナが投稿した1枚の写真が「超可愛い~」と大反響 リ・ハナがCPG GOLFとウェア契約「着こなしにも注目してください!」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)