<速報>松山英樹は後半失速 「75」で初日ホールアウト

<AT&Tペブルビーチ・プロアマ 初日◇1日◇ペブルビーチGL(6972ヤード)、スパイグラスヒルGC(7041ヤード・ともにパー72)◇米カリフォルニア州>

米国男子ツアーは第1ラウンドが進行中。スパイグラスヒルGCを回った松山英樹は2バーディ・5ボギーの「75」で回り、3オーバー発進とした。ホールアウト時点で74位タイ。
現地時間午前9時45分(日本時間翌午前2時45分)に10番からスタートすると、11番でバーディが先行。その後は1バーディ・1ボギーとして1アンダーで折り返した。

だが、後半の4番から連続で落とすと7番、8番でも連続ボギー。終盤にかけての失速が響き、下位からの滑り出しとなった。

高額賞金がかかるエリートフィールドの“昇格大会”になったことで、世界トップランカーが集結。スパイグラスヒルGCを「64」で回ったパトリック・キャントレー(米国)が8アンダーで単独首位につけている。

1打差2位タイに2週連続Vかかるマチュー・パボン(フランス)、キム・シウー(韓国)、トーマス・デトリー(ドイツ)。ローリー・マキロイ(北アイルランド)は1アンダーですでにホールアウトしている。

externallink関連リンク

【LIVE】AT&Tペブルビーチ・プロアマ スコア速報中 PGAとLIVは超高額、欧州のバーレーン戦は? 気になる今週の海外賞金事情 優勝予想トップはローリー・マキロイ 大会初出場の松山英樹は選出されず ぺブルビーチは「プレステ」で予習済み? ニック・ダンラップがプロデビュー戦 選手が株主に! PGAが大手投資会社SSGと合意
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)