内閣府、2025年の「国民の祝日・休日」発表<一覧>

【モデルプレス=2024/02/01】内閣府は2月1日、国立天文台の暦要項発表による2025年(令和7年)の「国民の祝日」を発表した。

2024年&2025年の「国民の祝日・休日」一覧

◆2025年(令和7年)の国民の祝日・休日

元日:1月1日
成人の日:1月13日
建国記念の日:2月11日
天皇誕生日:2月23日
休日:2月24日(祝日法第3条第2項による休日)
春分の日:3月20日
昭和の日:4月29日
憲法記念日:5月3日
みどりの日:5月4日
こどもの日:5月5日
休日:5月6日(祝日法第3条第2項による休日)
海の日:7月21日
山の日:8月11日
敬老の日:9月15日
秋分の日:9月23日
スポーツの日:10月13日
文化の日:11月3日
勤労感謝の日:11月23日
休日:11月24日(祝日法第3条第2項による休日)

また、2024年(令和6年)の国民の祝日・休日は以下のとおり。

◆2024年(令和6年)の国民の祝日・休日

元日:1月1日
成人の日:1月8日
建国記念の日:2月11日
休日:2月12日(祝日法第3条第2項による休日)
天皇誕生日:2月23日
春分の日:3月20日
昭和の日:4月29日
憲法記念日:5月3日
みどりの日:5月4日
こどもの日:5月5日
休日:5月6日(祝日法第3条第2項による休日)
海の日:7月15日
山の日:8月11日
休日:8月12日(祝日法第3条第2項による休日)
敬老の日:9月16日
秋分の日:9月22日
休日:9月23日(祝日法第3条第2項による休日)
スポーツの日:10月14日
文化の日:11月3日
休日:11月4日(祝日法第3条第2項による休日)
勤労感謝の日:11月23日

なお、2026年(令和8年)の国民の祝日は、前年(2025年/令和7年)の2月に内閣府公式サイトにて掲載するとしている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

“300連勤”話題のやす子「2日間休みを貰いました」久々の休暇報告に反響殺到永野芽郁&今田美桜、2人で夏休み満喫?“匂わせコメント”に反響堀田真由、2023年は休みなし 4クール連続出演の乗り切り方「働いてる方が楽しくて」Sexy Zone菊池風磨、休日に自ら身バレも相手の反応に撃沈朝日奈央「月に1回休みがあるかないかくらい」“頭が混乱した”多忙なアイドル時代回顧
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)