<相棒22 第14話>右京、美術品連続強盗と殺人事件の関係を捜査

【モデルプレス=2024/01/31】俳優の水谷豊が主演を務め、寺脇康文が出演するテレビ朝日系『相棒season22』第14話(よる9時~)が、31日に放送される。

【写真】「相棒」右京も認めるチェスの策士役演じた俳優

◆水谷豊主演「相棒season22」

2000年にスペシャルドラマとして誕生して以来、濃密で骨太なミステリーの数々を世に送り出し、国民的ドラマという地位を確立した本作。『相棒season21』では、杉下右京(水谷)の初代相棒・亀山薫(寺脇)が“五代目”として帰還。水谷&寺脇、再会2年目を迎える伝説のコンビが、新たなる挑戦に乗り出す。

◆「相棒season22」第14話あらすじ

ある休日。右京(水谷豊)は、著名な美術コレクター・道明寺(小林隆)とチェス喫茶で一局交え、その策士ぶりに舌を巻く。一方、薫(寺脇康文)は美和子(鈴木砂羽)と共に、陶芸教室に参加。講師は“アート界の若きエース”と評される女性芸術家で、図らずも道明寺がかつて支援した人物だった。

そんな中、道明寺のコレクションルームで男性の遺体が発見され、美術品がすべて持ち去られる事件が発生。警察は、ここ1か月で2件発生している、美術品強盗グループの仕業とみていたが、右京はこれまでの手口と違う点があることを指摘する。

しかし、その後すぐ、遺体の男性が、マークしていた強盗グループの一員であることが判明。それでも独自の捜査を続行。すると、道明寺に強い恨みを持つ人物が浮上し、意外な事実が明らかになっていく。

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】「相棒」寺脇康文&鈴木砂羽“亀山夫婦”14年ぶり復活ショット【写真】大原櫻子「相棒」水谷豊&寺脇康文に挟まれる3ショット公開「相棒」鈴木砂羽、寺脇康文とのやり取りが「可愛すぎる」と話題「相棒」“歴代相棒の名前”続々登場、不思議な展開&驚きの結末に反響鈴木砂羽「相棒」“夫”寺脇康文との撮影エピソード明かす
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)