藤本美貴、習わせて良かったと思う子供の習い事とは?「できないよりできた…

1月25日、藤本美貴が自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ』を更新。子供たちの習い事に対する考えを語った。
今回の動画では“子育てにかかるお金”というテーマの元で、視聴者から寄せられた悩み相談に藤本が答えるという企画を実施。この中で、子供に習い事をさせたいと考えている親から、“習わせて良かったと思う習い事を教えてほしい”という相談が寄せられた。
これに藤本は「私はやっぱり、プールは泳げるようになってほしいなというところで、プールから始めてますね。子供たち」と回答すると、「夏を楽しむ、冬を楽しむっていう意味では、季節の遊びはできないよりできた方が楽しみは増えるのかなっていうところで。あと体力つくしね」と説明した。
また、英語なども習い事として学ばせているとした一方で、「私思うのは、習い事でなんでも経験させなきゃいけないんじゃなくて、親とのお出かけとかでも経験っていっぱいできるのかなって」と自身の考えも明かし、「動物園に行くも1つの経験じゃないですか?『うさぎってフワフワだね』とか、親子のコミュニケーションっていうか。会話の1つでもあるだろうし」とコメント。
さらに、「習わなきゃいけないっていうことでもないと思うと、私は親子でいろんな経験をできる環境に行くっていうことの方がいいのかなとは思いますね」とも話していた。

externallink関連リンク

3児の母・藤本美貴、“お惣菜の日”を設けて料理の負担を軽減「無理しないのが1番かな」藤本美貴、庄司智春の熱心な“お受験パパ”ぶり明かす「私より常識人」「すっごい真面目」藤本美貴、夫・庄司智春との仕事現場での仲睦まじい行動にマネージャーも驚き「寂しくないかな?と…」藤本美貴、“芸能人ママ”としての信念を語る「子供を守るっていう意味でも…」藤本美貴、収入差のある夫婦の家事分担に持論「ワンチームだから」「持ってる富は一緒にする」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)