カラバオ杯決勝はリヴァプールvsチェルシーに決定! フルアムは健闘も及ばず

 カラバオ・カップ(リーグカップ)準決勝のセカンドレグが24日に行われ、リヴァプールとフルアムが対戦した。

 10日にリヴァプールの本拠地『アンフィールド』で行われたファーストレグは、フルアムが19分にウィリアンのゴールで先制に成功するも、68分にカーティス・ジョーンズの得点でリヴァプールが同点に追いつくと、わずか3分後の71分にコーディ・ガクポが逆転ゴールを決めて、リヴァプールが2-1で先勝した。

 そして24日、フルアムの本拠地『クレイヴン・コテージ』でセカンドレグが行われた。リヴァプールは昨年10月に肩を負傷して離脱していたアンドリュー・ロバートソンが復帰後初のベンチ入りを果たした。

 試合は立ち上がりからフルアムが積極的に攻撃を仕掛けてチャンスをつくる展開となったが、先制点を取ったのはリヴァプールだった。

 11分、ジャレル・クアンサーが対角線のロングボールを放つと、左サイドでルイス・ディアスが競り勝ち、ドリブルを開始。中央へ入り込むと、ペナルティエリア内から右足でシュート。これが相手DFに当たってコースが変わり、最後はフルアムのGKベルント・レノの手を弾いてゴールに吸い込まれた。リヴァプールが先制に成功し、2戦合計で2点差に広げる。

 その後、前半はこのままスコアが動かず、1-0(2戦合計3-1)でリヴァプールがリードしてハーフタイムに突入した。

 後半もスリリングな白熱した展開となった。54分にはフルアムのアンドレアス・ペレイラのシュートがポストを叩き、跳ね返ったボールを拾ったリヴァプールがカウンターで即座にフルアムのゴールに迫る。得点は生まれなかったが、互いに迫力のある攻撃を仕掛けた。

 すると、77分に試合が再び動く。ハリー・ウィルソンが左サイドを突破すると、ゴール前でセットプレーの流れで前線に残っていたイッサ・ディオプが合わせ、ゴールネットを揺らした。フルアムが1-1(2戦合計3-2)とする。

 得点を取ったフルアムが、ホームサポーターの声援を味方につけて勢いづく。80分には古巣対決となるハリー・ウィルソンが強烈なミドルシュート。しかし、これはリヴァプールのGKクィービーン・ケレハーが好セーブを見せ、得点を許さなかった。

 セカンドレグはこのまま1-1で終了。この結果、リヴァプールが準決勝2戦合計3-2で決勝進出を決めた。

 決勝は2月25日に『ウェンブリー・スタジアム』で行われ、リヴァプールとチェルシーが対戦することになった。

【スコア】
フルアム 1-1(2戦合計:2-3) リヴァプール

【得点者】
0-1 11分 ルイス・ディアス(リヴァプール)
1-1 76分 イッサ・ディオプ(フルアム)

externallink関連リンク

●レジェンドが母国へ帰還 35歳ハビエル・エルナンデスが14年ぶりに古巣へ移籍●治療での代表離脱に批判を受けるサラー…「エジプトが決勝に進出した場合、彼にチャンスを与えるため」●インドネシア戦では2パターンを準備? 久保建英「本当は前から行かずに後ろから引くプランもあった」●堂安律がチームを牽引…日本の“力”にも自信を示す「全選手がやるべき仕事をした結果」●スタメン8人変更の森保監督、選手への信頼を強調 布陣についても言及「怜央が8番にくるべきなので…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)