切り返しの「早さ」で合うクラブの重さは決まる! 自分のリズムをチェックしよう

進化した今のクラブは“良い・悪い”ではなく“合う・合わない”で分かれるし、「自分に合うか?」という視点でクラブを選ぶ方が、好ましい結果につながる。主役はあくまでも自分であり、その人のスイングによって、どういうクラブが合うかが見えてくる。今回はクラブの重さについて、フィッターの吉田智さんに話を聞いた。
◇ ◇ ◇

スイングのタイプを細かく挙げればキリがありませんが、分かりやすい例としては、切り返しのリズムが“早いか・ゆっくりか”があるでしょう。切り返しのタイミングが早い人は、クラブの重量やバランスが軽めの方がスムーズに動かしやすいですが、重くするとクラブが早く落ちてダフったりしてしまいます。逆に、ゆったりと切り返す人は、クラブの重量やバランスが重めの方がリズムが合いやすいですが、軽くすると“間”が取りづらくなる。クラブがその人の動きやスイングを邪魔してはいけないし、ちぐはぐなクラブを使うと上達を阻害してしまいます。

ところで皆さんは、自分の切り返しのリズムが“早いか・ゆっくりか”、分かっていますか。始動から切り返しまでの時間が短い人が“早い”、長い人が“ゆっくり”というのは間違い。それはスイングの「テンポ」です。テンポがゆっくりな代表例に松山英樹選手が挙げられます。彼は「イチ、ニ“の”、サン」と、切り返しで「の」が入っています。この「の」という「間」がある人はリズムが“ゆっくり”なタイプ。一概には言えませんが手元が軟らかいシャフトが合いやすいです。同じくテンポが遅くも「イチ、ニッ」で振る人(「の」がない)はリズムが早い人。比較的手元が硬いシャフトが合うケースが多いです。

量販店に並ぶ“吊るし”のドライバーには、純正シャフトが挿さっていることが多いです。その純正シャフトは、基本的には多様なスイングに合うように“最大公約数的”に作られています。多くのゴルファーが“それなりの飛距離”を出せるかもしれませんが、ひとりひとりが“MAXの飛距離”を出せるかと言えばそうではありません。実際に、私がこれまでフィッティングをした経験から、純正シャフトがピッタリ合う人は1割もいませんでした。

その純正シャフトとは異なり、ひとりひとりのゴルファーが最大のパフォーマンスを発揮したり“MAXの飛距離”に近づけるように、シャフトメーカーが開発したモノがカスタムシャフトといえます。結果が求められるプロがシャフトにこだわるのは、まさにそのためです。

フィッターという仕事は、お客さん(ゴルファー)とともに学びながら、その人のことを理解して一緒に合うクラブを見つける“共同作業”であり“パートナー”だと思っています。ゴルファーの皆さんがより良い結果につながるようなクラブの見つけ方のヒントを、提供していきたいと思っています。

■吉田 智
よしだ・さとし/クラブメーカーを経て「プレミアム ゴルフスタジオ」(渋谷区)でフィッターを務める。アマチュアだけでなく多くのプロからも信頼され、これまでに女子ツアー5勝、ステップ・アップ・ツアー1勝、シニアツアー1勝をサポートしている

externallink関連リンク

2024年最新! 週間ドライバー売り上げランキング トップ10 スライサーの救世主! つかまる最新ドライバー10選 フリートウッドがマキロイを下し欧州7勝目、テーラーメイド『Qi10 LS』も初勝利【WITB】 ピンとテーラーメイドがまさかの「10K」被り! それでもピン社長が平然とする理由 バンス角だけで判断しちゃダメ 冬のペタペタ芝でもダフりに強いウェッジとは
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)