「プレッシャーは特権だ」33年ぶりのアマチュア優勝、歴史は面白い【舩越園子コラム】

PGAツアーの「ザ・アメリカンエクスプレス」でアラバマ大学2年生の20歳、ニック・ダンラップ(米国)が見事、勝利した。
米国のTV局は一斉にブレーキングニュース扱いで彼の優勝を報じた。それもそのはず。PGAツアーにおけるアマチュア優勝は1991年に「ノーザンテレコム・オープン」を制したフィル・ミケルソン(米国)以来、実に33年ぶりの快挙である。

とはいえ、最終日を2位に3打差の単独首位で迎えたダンラップが楽々勝利を手に入れたわけでは決してなかった。序盤から明らかに緊張が見て取れたダンラップは同じ最終組だったサム・バーンズ(米国)にリードを奪われ、1打差で上がり3ホールを迎えた。

だが、16番(パー5)では若さと飛距離を生かして2打目でグリーンににじり寄り、絶妙な寄せでバーディを奪ってバーンズに並んだ。

そんなダンラップのアグレッシブなゴルフにプレッシャーを感じたのか、バーンズは17番でも18番でも池に落とし、2連続ダブルボギーを喫して自滅した。

一方、ダンラップはバーンズの大乱調を傍目に17番をパーにおさめ、18番ではティショットを大きく右に曲げながらも2打目でグリーンに近づけ、3打目でピンに近づけ、ウイニングパットとなった1.8メートルのパーパットを沈めて右拳を握り締めた。

アマチュアゆえに怖いもの知らずのプレーだったのかと問われたら、答えは「ノー」だ。2021年に「全米ジュニア」、2023年に「全米アマ」を制し、タイガー・ウッズ(米国)に次ぐ2冠を達成したダンラップは、脚光を浴びることや大きな期待に応えることをすでに知っていた。

そのぶん、最終日の彼にのしかかったプレッシャーは大きかったはずである。しかし「プレッシャーは特権だ」を持論としているダンラップは、その言葉通り、プレッシャーを糧に戦い抜き、堂々、勝利した。

「7番で池に落としたりもしたけど、アマチュアとして優勝争いができるのは生涯でおそらく一度しかない。ここでこうして戦えていることは幸せだ。たとえスコアが75でも65でも70でも、全力を尽くそうと思った」

勝つことではなく全力を尽くすことに目標を置き換えたら、そこから先は集中力が戻り、アグレッシブなゴルフも戻ってきたという。

現時点ではアマチュアゆえ、優勝賞金151万ドル(約2億2300万円)を受け取ることはできない。だが、彼は優勝トロフィーとともに大きく開かれた未来を持ち帰ることになった。

すぐにプロ転向するかと問われたダンラップは「まだわからない。まだ決めていない」。彼にはさまざまな選択肢が用意されており、熟考した上で決断しようとしている。

すぐにプロ転向する道を選んだ場合は、PGAツアー優勝者として今年のメジャー大会に出場することができる上に、今年のシグネチャー・イベント残り全試合に挑むこともできる。

すぐにプロ転向しなくても、昨年の全米アマ優勝資格によって今年の「マスターズ」や「全米オープン」、「全英オープン」への出場は約束されている。PGAツアーにおいても、大会優勝者のカテゴリーで年間12試合までは出場することができる。

当面はアマチュア・ステータスを維持し、2024年の途中あるいは2025年からプロ転向するという道もある。

アラバマからカリフォルニアへ、アメリカ大陸を横断して息子の応援に駆けつけていたダンラップの父親は「今、いただいた資料を読んで息子に与えられた選択肢を必死に勉強中です」。子供のころは学校へ行かず、いわゆる「ホームスクール・キッズ」だったダンラップを支え続けてきた母親は、喜びと興奮を抑えきれず、「信じられない」「グレート」を繰り返し、感無量の様子だった。

とても印象的だったのは、ウイニングパットを沈め、ガッツポーズを取ったダンラップを、18番グリーン上で笑顔で見守り、しきりに拍手を送っていたジャスティン・トーマス(米国)とトーマスの現在の相棒キャディ、ジム・“ボーンズ”・マッケイの姿だった。

アラバマ大学出身のトーマスはダンラップの大学ゴルフ部の先輩である。ボーンズは、かつてミケルソンとともにアラバマ州立大学ゴルフ部で戦い、プロ入り後のミケルソンのバッグを長年担いできた相棒だった。

そんな2人がダンラップとともに最終組で回り、ダンラップの歴史的優勝の瞬間を目の前で眺めたことに何か不思議な縁を感じさせられ、『歴史って面白いな』とひそかに思った。

文/舩越園子(ゴルフジャーナリスト)

externallink関連リンク

ザ・アメリカンエクスプレス 最終結果 ニック・ダンラップ プロフィール&成績 中島啓太が今季初戦に向けて出国 新たな挑戦、欧州デビュー戦に「ワクワクします」 古江彩佳は4位 米女子開幕戦の結果 マキロイが大会4勝目 欧州ツアーの最終結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)