<速報>松山英樹は「76」でホールアウト パー4でイーグル奪取するも4アンダー・暫定54位に後退

<ザ・セントリー 3日目◇6日◇カパルア・リゾート プランテーションC(米ハワイ州)◇7596ヤード・パー73>

2024年シーズン開幕戦は、現在、第3ラウンドが行われている。日本勢で唯一出場している松山英樹が、先ほど競技を終えた。
2日目は、「68」とトータルスコアを7アンダーまで伸ばしたが、3日目は苦しい展開となった。前半、295ydの14番パー4ではイーグルを奪取した。ティショットでグリーン右手前のバンカーに入れるも、残り38ヤードをピン手前でバウンドしたボールはそのままカップイン。早藤将太キャディとグータッチを交わし、幸先の良いスタートに見えた。しかし、15番パー5ではティショットを右に曲げペナルティエリアに入れてしまい、ダブルボギー。続く16番パー4もボギーとして、スコアを1つ落とし前半を終えた。

後半は、4番パー4でボギーとしたが、すぐさま5番パー5をバーディで取り返した。しかし悪い流れは断ち切れず8番パー3と9番パー5で連続ボギーとした。1イーグル・1バーディ・4ボギー・1ダブルボギーとスコアを3つ落としトータル4アンダー・暫定54位に後退した。

トップに立つのは、アクシャイ・バティアとクリス・カーク(それぞれ米国)。1打差の3位タイにザンダー・シャウフェレとジョーダン・スピース(それぞれ米国)、2打差の5位タイにハリス・イングリッシュ、サヒス・ティーガラ、スコッティ・シェフラー(ともに米国)、ジェイソン・デイ(オーストラリア)、アン・ビョンハン(韓国)が続いている。

externallink関連リンク

【LIVE】ザ・セントリー スコア速報中! 「迷子になるところではない」 松山英樹が今季初戦で得ている“感覚” 年始のハワイで松山英樹ら日本勢の活躍を期待! メジャー大会、パリ五輪はいつ?…男子ゴルフ界2024年の流れ ずっと20年製の『SIM』ドライバーだった、コリン・モリカワが『Qi10 MAX』に!? 米女子もまもなく開幕 2024年大会日程一覧
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)