日本勢過去最多の全米女子OP 難関ペブルビーチでスター3人がニッコリ【2023年下半期の1ショット】

2023年下半期は、ツアー界でどんな話題があったのか? ALBA Net恒例のライブフォトで閲覧された写真の上位20位を抽出し、それぞれ振り返ってみたい。今回は日本勢22人が出場した「全米女子オープン」での一コマ。
◆◆◆

今年の全米女子オープンには、過去最多となる日本勢22人が会場のペブルビーチに集結。日本女子4人目のメジャー制覇はなるか。ファンの期待は大いに高まった。

そんななか、練習日に収められた3ショットに注目が集まった。当時アマチュアだった馬場咲希、韓国の強豪・申ジエ、そして“スマイル・シンデレラ”渋野日向子だ。馬場は「全米女子アマ」、渋野とジエは「全英女子」と海外のビッグタイトルをそれぞれ保持。10代、20代、30代のスター3人が見せた笑顔だった。

本戦の結果がどうだったかというと、馬場はトータル13オーバー、渋野はトータル14オーバーであえなく予選落ち。難関・ペブルビーチに“してやられた”かたちだ。一方、ジエはトータル6アンダーで2位タイ。百戦錬磨の貫録を見せつけた。

externallink関連リンク

ファンはどんな1枚に歓喜した? 写真で振り返る2023年下期ゴルフ界 ファンはどんな1枚に歓喜した? 写真で振り返る2023年下期ゴルフ界【ドレス編】 「アメリカでも日本でも戦えなくなる」 渋野日向子は決意のオフへ 五輪金メダリストが渋野日向子に太鼓判!「ソフトボールでも大活躍できる」 試合数は減少、冠スポンサーにも変化… 女子ツアー来季日程の“ポイント”は?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)