首位インテルは手痛いドロー…鎌田大地が先発のラツィオは3発逆転勝利/セリエA第18節

 セリエA第18節の4試合が29日に行われた。

 首位インテルは、敵地でジェノアと対戦。42分にマルコ・アルナウトヴィッチが先制点を挙げたものの、前半アディショナルタイムにコーナーキックで追いつかれる。後半もお互いにチャンスシーンを作ったが、試合を決めるゴールは生まれず、1-1のドローに終わった。

 ホームにフロジノーネを迎えたラツィオは、58分にPKで相手の先制を許して追いかける展開となる。それでも、70分にバレンティン・カステジャーノス、72分にグスタフ・イサクセンが立て続けにゴールネットを揺らし、逆転成功。84分にパトリックがダメ押しの3点目を挙げ、連勝で2023年をしめくくった。先発出場したラツィオのMF鎌田大地は、見せ場を作れずに66分での交代となった。

 ナポリはホームでモンツァと対戦。フヴィチャ・クヴァラツヘリアを中心に何度か決定機を生み出したが、相手GKミケーレ・ディ・グレゴーリオの牙城を崩すことはできなかった。逆に、68分にはモンツァにPKを献上してしまったものの、これは守護神アレックス・メレトがセーブ。試合はスコアレスドローに終わった。なお、ナポリのワルテル・マッツァーリ監督は、審判への抗議で試合終盤に退場となった。

 トリノと対戦したフィオレンティーナは、83分にルカ・ラニエリが挙げた1点を守り切り、ウノゼロ勝利。3連勝で暫定4位に浮上した。

 セリエA第18節の試合結果と暫定順位表は以下の通り。

■セリエA第18節
▼12月29日(金)
フィオレンティーナ 1-0 トリノ
ナポリ 0-0 モンツァ
ジェノア 1-1 インテル
ラツィオ 3-1 フロジノーネ

▼12月30日(土)
20:30 アタランタ vs レッチェ
23:00 カリアリ vs エンポリ
23:00 ウディネーゼ vs ボローニャ
26:00 ミラン vs サッスオーロ
26:00 ヴェローナ vs サレルニターナ
28:45 ユヴェントス vs ローマ

■暫定順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 インテル(45/+34)
2位 ユヴェントス(40/+15)
3位 ミラン(33/+11)
4位 フィオレンティーナ(33/+9)
5位 ボローニャ(31/+9)
6位 ローマ(28/+11)
7位 ナポリ(28/+7)
8位 ラツィオ(27/+2)
9位 アタランタ(26/+8)
10位 トリノ(24/-3)
11位 モンツァ(22/-2)
12位 レッチェ(20/-4)
13位 ジェノア(20/-4)
14位 フロジノーネ(19/-8)
15位 サッスオーロ(16/-7)
16位 ヴェローナ(14/-8)
17位 ウディネーゼ(14/-13)
18位 カリアリ(13/-15)
19位 エンポリ(12/-20)
20位 サレルニターナ(9/-22)

externallink関連リンク

●プレミアリーグ前半戦のベストイレブンは?! 最多選出は首位ターンのリヴァプール●ユーヴェ戦を控えるモウリーニョ監督、ディバラ先発の可能性は…「正直言ってまだ決めていない」●レアルがアンチェロッティ監督と2026年まで契約延長を発表!●クロップ監督、ニューカッスル戦で“10番”復帰の可能性を示唆「様子を見てみよう」県予選メンバー外の”応援団長”から劇的逆転勝利のヒーローへ 帝京長岡が誇る“一体感”
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)