「君たちはどう生きるか」「すずめの戸締まり」米Gグローブ賞アニメ映画部門にノミネート

【モデルプレス=2023/12/12】米アカデミー賞の前哨戦ともされる「第81回ゴールデン・グローブ賞」のノミネーションが現地時間12月11日に発表され、アニメ映画賞に宮崎駿( ※「崎」は正式には「たつさき」)監督の「君たちはどう生きるか」と新海誠監督の「すずめの戸締まり」がノミネートされた。

【写真】韓国で「すずめの戸締り」人気爆発 新海誠監督、訪韓で空港に出待ちファン

◆「ゴールデン・グローブ賞」日本から2作品がノミネート

現地時間2024年1月7日に受賞式が行われる「第81回ゴールデン・グローブ賞」。アニメ映画賞部門のノミネート作品6作のうち、2作が日本作品となった。

宮崎監督の10年ぶりとなる新作「君たちはどう生きるか」は、監督自らが原作と脚本も担当。書籍「君たちはどう生きるか」からタイトルを採用し、オリジナルの冒険活劇ファンタジー作品として7年の制作期間をかけて作り上げられた。

また「君たちはどう生きるか」の音楽を担当した久石譲氏が作曲賞部門にノミネートされ、同作は2部門での候補となった。

新海監督が脚本も担当した「すずめの戸締まり」は、日本各地の廃墟に点在する災いの出口・“扉”を閉じていく少女の解放と成長を描くロードムービー。今年海外各国で公開され、中国や韓国で社会現象を巻き起こすほど注目を集めた。

アニメ映画賞部門にはこのほか「マイ・エレメント」「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」「ウィッシュ」がノミネートされている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】SixTONES松村北斗「すずめの戸締まり」海外上映で“嬉しかったこと”「妙に感動」【写真】SixTONES松村北斗「すずめの戸締まり」終映に寂しさ吐露 原菜乃華と生アフレコも披露米津玄師「君たちはどう生きるか」主題歌依頼のきっかけは?制作秘話明かす新海誠監督・原菜乃華ら、SixTONESライブ観覧で「ほっくんからファンサ」新海誠監督「君の名は。」アフレコ秘話明かす
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)