CLで2アシストの冨安健洋、現地メディアから絶賛「本物の脅威に…」

 アーセナルに所属する日本代表DF冨安健洋に高評価が与えられている。

 29日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループB第5節のRCランス戦に先発出場を果たした冨安は、13分にクロスを上げると、相手のクリアミスをガブリエウ・ジェズスが頭で繋いで最後はカイ・ハフェルツが押し込んで生まれた先制点に関与した。

 その後、ジェズスやブカヨ・サカが追加点を挙げると、27分には冨安の大きなサイドチェンジからドリブルで切れ込んだガブリエウ・マルティネッリが追加点をマーク。なお、冨安にとってはこれがCL初アシストになった。さらに、45+1分にはロングカウンターで自陣深い位置から駆け上がった冨安はクロスを上げ、マルティン・ウーデゴーアの追加点をお膳立て。チームはその後、後半にジョルジーニョがPKから得点を挙げ、6-0で快勝している。

 後半開始と同時に交代となった冨安だが、2アシストを記録して大勝に大きく貢献。試合後、イギリス紙『イブニング・スタンダード』は選手採点を発表し、冨安にはチーム最高タイとなる「9」点をつけた。寸評では「マルティネッリのソロゴールを狙った素晴らしいパスと、ウーデゴーアをお膳立てする完璧なクロスなど、2つの傑出したアシストで前半を終えた。右サイドのオーバーラップで本物の脅威となっていたが、ハーフタイムで交代となった」と絶賛した。

 また、イギリスメディア『フットボール・ロンドン』でも冨安はチーム2位タイとなる「8」と採点され、「日本代表による2アシスト。最初のアシストについては彼がどう考えていたかはわからないが、2つ目のはサカをたゆまぬオーバーラップしたことに対する褒美になった」と賛辞が送られている。

externallink関連リンク

●アーセナルがB組首位通過! ホームでRCランスを6発粉砕、冨安健洋は2アシストで大勝に貢献●マンU、決勝T進出へ追い込まれる…敵地でガラタサライに逃げ切り失敗、自力突破は不可能に●アルテタ監督、F・ヴィエイラの離脱を明かす「そけい部の手術を受けた」●アーセナルを“復活”に導いたアルテタ監督…就任後の200試合をヴェンゲル政権と徹底比較!●プレミアで最速50ゴールに続き…ハーランド、CL史上最速&最年少で40ゴールに到達!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)