京都出身の川崎春花 地元民だからこそ知る隠れた名庭園で美しい秋を堪能

川崎春花が自身のインスタグラムを更新。紅葉の美しい京都の庭園・白龍園を訪ねたことを写真とともに公開した。
宮崎県では今季の国内女子ツアー最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が開催されていた週末。ルーキーイヤーだった昨年はシーズン2勝を挙げて出場を果たしていたが、今季は40名に限定された出場資格を獲得することができず、一足早くシーズンを終えていた。
 
川崎は「紅葉を見に行ってきました ちょうど見頃で自然に癒されました!」と投稿。訪れたのは京都府の鞍馬・二ノ瀬にある白龍園。春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が山を染める美しい庭園だ。あまり知られてはいないが、京都市出身の川崎だからこそ知る隠れた名所と言えるだろう。
 
「紅葉の赤と青空のコントラストがめっちゃ綺麗でした」と、好天にも恵まれ、美しい秋を堪能した様子。公開された写真では、真っ赤に色づいた紅葉を背景に緋毛氈の敷かれた床に腰掛けたり、くりぬかれた窓の外からカメラに向かってピースをしたり、庭園内の路地で思い切り手足を広げてポーズを決めたりする姿を見ることができる。
 
しかも、すべてメガネをかけている。これは川崎のインスタグラムを振り返ってもなかなか見つけることができない貴重な写真だ。
 
さらに「15分に1回通る叡山電車が また風情があって素敵なんです」と記して、叡山電車がゆっくりと走る動画や、ハッシュタグを添えて「寒い中食べるおぜんざい絶品」「横に添えてある木の芽煮も最高に美味しかった」と紹介したぜんざいの写真も。
 
そして一緒に写っているワンちゃんは、川崎の実家で可愛がっている愛犬チワワの小梅か。仲よさそうに、アップのツーショットが公開されていた。
 
この投稿にファンたちは、最終戦に川崎が出場していないことを残念に思う言葉と同時に、「流石、京都はいいね」「地元の秋を堪能出来ましたね いいリフレッシュになりましたか?」などとコメント。さらに「ハルちゃんメガネ似合ってる」「わんちゃんのツーショット、最高の癒しです」など、1枚1枚の写真を喜ぶ声も多かった。

川崎は最後に「また違う時期も行きたいです」と庭園の魅力を堪能し、また訪問したい気持ちを明かしていた。

externallink関連リンク

川崎春花 プロフィール&成績 「愛犬のチワワに癒されました(笑)」 実家に帰省した昨年覇者・川崎春花は気分転換バッチリ! 「最下位にも価値がある」 常にポジティブ菅沼菜々がオフシーズンの成長を誓う 初の賞金王を逃した金谷拓実 「ゴルフで会話ができる」良きライバルに祝福の言葉を贈る 原英莉花、吉田優利、稲見萌寧ら10選手が明かす「今年やり残したこと」とは?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)