
<ワールドワイド・テクノロジー選手権 初日◇2日◇エル・カルドナル at ディアマンテ(メキシコ)◇7452ヤード・パー72>
米ツアーのメキシコ戦「ワールドワイド・テクノロジー選手権」は初日の競技が進行中。日本勢は石川遼、小平智、平田憲聖の3人が出場している。
2週前の日本開催の米ツアー、「ZOZOチャンピオンシップ」で4位タイに入り今大会の出場権をつかんだ石川。初日は10番ホールからスタートして、13番パー4でティショットのミスからトリプルボギーが先行する苦しい立ち上がり。直後の14番パー5で1つ獲り返し、前半最後の18番パー5でも伸ばして現在1オーバーで折り返している。
石川と同じくZOZOでトップ10に入って海を渡った平田は、4連続を含む7バーディ・1ボギーの「66」の好ラウンド。6アンダーは現在トップと3打差の7位タイとなっている。また、ウェイティングで出番を待っていた小平も出場を果たし、初日は「71」の1アンダーでホールアウトした。
現在のトップは9アンダーまで伸ばしている49歳のキャメロン・パーシー(オーストラリア)。1打差の8アンダーでマイケル・キム(米国)とカミロ・ビジェガス(コロンビア)がつけている。