ゴルフ場こそ不気味な場所? ハロウィンにかけて投稿されたPGAトラブルショット集

「ゴルフ場こそ不気味な場所…PGAツアーの恐ろしいライたち」と、ハロウィンにかけて投稿されたのは、米国男子ツアーでのこれまでのトラブルショット動画だ。
最初に紹介されているのは、2019年の「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」第2ラウンド、10番でのタイガー・ウッズ(米国)の一打。ブラント・スネデカー(米国)と対峙していたタイガーが、1ダウンでこれ以上離されたくないという場面。ヒザをつき、さらには左打ちで植え込みの中にあるボールをクリーンに打ち、1メートルの位置まで寄せてパーセーブした。

ねずみ色のボクサーパンツに、白いウェアの裾を胸の位置で結びお腹丸出しという、ゴルフらしからぬ姿でショットしているのは、YouTuberとしても活動しているウェズリー・ブライアン(米国)。21年の「ザ・ホンダ・クラシック」の6番でティショットを左に曲げ、足を泥に埋めながらショットせざるを得ない状況だった。このショットはうまく打つことができずに数ヤード転がっただけという結果となってしまった。

他にも、国内男子ツアーで1勝を挙げているS・H・キム(韓国)が、PGAウエスト ピート・ダイ スタジアムCの名物ホール17番で、5メートルの高さのあるバンカーから脱出できない様子や、23年シーズンの年間王者・ビクトル・ホブラン(ノルウェー)が21年の「ツアー選手権」で、林の中からショットインイーグルを奪った場面なども紹介されている。

この投稿には「Wow」「Amazing」といった驚きのコメントが寄せられる一方で、「アクシャイ(・バティア)の泥の中からのショットは?」「トム・キムが泥に落ちた動画はないの?」と、思い出に残るシーンを要望する声も多く見られた。あなたの思い出に残る“恐ろしいライ”からのトラブルショットはありますか?

externallink関連リンク

トム・キムが泥まみれに!? 全米プロゴルフ選手権での珍事の真相が本人の口から語られる 米ツアーで起きた悲劇 クリークにはまって泥まみれ それでも好スコアマーク? 89分でラウンド完了!? ウェズリー・ブライアンの“速すぎる”2017年「BMW選手権」最終日 メキシコの大会をウェイティング2番で出場を待つ小平智、石川遼&平田憲聖の活躍を予感 2023年マスターズ覇者のジョン・ラーム グリーンジャケットでワールドシリーズの始球式に登壇!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)