リヴァプール加入後初ゴールの遠藤航はチーム最高タイ評価「常に的確」

 リヴァプールに所属する日本代表MF遠藤航にチーム最高評価が与えられている。

 ヨーロッパリーグ(EL)・グループE第3節が26日に行われ、リヴァプールはトゥールーズと対戦。9分にディオゴ・ジョッタが先制点を決めると、16分に同点に追いつかれたものの、30分にトレント・アレクサンダー・アーノルドのクロスに遠藤が頭で合わせて勝ち越しゴールをマーク。その後、ダルウィン・ヌニェス、ライアン・フラーフェンベルフ、モハメド・サラーが追加点を挙げ、5-1で快勝した。

 この試合にフル出場を果たした遠藤は今夏のリヴァプール加入後初ゴールを記録して勝利に貢献。試合後、地元紙『リヴァプール・エコー』は選手採点を発表し、遠藤にはチーム最高タイとなる「8」を与えた。

 寸評では「ポジショニングと配給の両方が常に的確で、2点目のヘディングを決める前からすでに印象的だった。ピッチをうまく使っていた。勇気づけられるプレーだった」と賛辞が送られている。

externallink関連リンク

●遠藤航、ヘディングでリヴァプール加入後初ゴール! ホームでトゥールーズを破りEL無傷の3連勝●ブライトンがELでクラブ史上初勝利を挙げる! 決勝点の起点となった三笘薫は抜群の存在感●旗手怜央がアトレティコ戦で開始早々に交代…ハムストリングを負傷か●CLでフル出場の冨安健洋に現地メディアは高評価「先発に相応しい」●右サイドを切り裂きベンフィカ撃破に貢献! MVP受賞の久保建英「僕たちの方が優れていた」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)