“アトラスの獅子”に新戦力?…レアル所属のB・ディアス、モロッコ代表入りの可能性が浮上か

 レアル・マドリードに所属するスペイン人MFブラヒム・ディアスに、モロッコ代表入りの可能性が浮上しているようだ。10日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。

 現在24歳のB・ディアスはモロッコ人の父とスペイン人の母のもと、スペイン南部に位置するアンダルシア州のマラガで産声をあげた。幼少期にマラガのカンテラへ入団し“マラガのメッシ”として名を挙げると、その後はマンチェスター・シティを経て2019年1月にレアル・マドリードに加入。今夏には約3年間に渡るミランへのレンタル移籍から復帰し、今シーズンはここまで公式戦8試合の出場で1ゴールをマークしている。

 世代別のスペイン代表でも主力として活躍し、2021年6月には国際親善試合のリトアニア戦でA代表デビューを飾ったB・ディアス。そんな若きMFに代表チーム変更の可能性が浮上しているという。今回の報道によると、王立モロッコサッカー連盟(RMFF)はかねてからB・ディアスの代表チーム入りに向けた働きかけを行っていたとのこと。この度RMFFに近い関係者が明かしたところによれば、選手本人も父の母国の代表チームでプレーすることを選択したという。

 代表変更の手続きは完了に近づいており、すでに詳細な事務作業を残すのみとなっているようだ。なお、二重国籍を所持している選手については、21歳の誕生日までに代表チームでプレーした回数が3試合までであれば、代表チームを変更できる仕組みが設けられているという。B・ディアスは2019年にスペイン代表デビューを飾ったものの、出場歴はその1試合のみに留まっており、代表チームの変更が可能な状況となっている。

 B・ディアスのモロッコ代表入りが完了した場合、来年1月に開幕となるアフリカネーションズカップに出場する可能性が極めて高いと見られている。果たして昨年のFIFAワールドカップカタール2022で快進撃を見せた“アトラスの獅子”に新たな戦力が加わることになるのだろうか。今後の動向に注目が集まる。

externallink関連リンク

●日本代表の背番号が発表! 復帰の南野拓実は「8」、初招集の奥抜侃志は「25」に決定●スポルティング、“中盤の主軸”守田英正に新契約を準備か…年俸&契約解除金も増額?●リーグ戦で既に4敗…苦戦が続くマンU、OBネヴィル氏も辛口予想「トップ5に入るとは思えない」●“9番”へのこだわりと決別? WG起用が増加のジェズス「才能と万能性を持っていることは…」●見据える先は“頂点”…20歳ベリンガム、“スリーライオンズ”での目標を明かす「信じることが重要」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)