優勝予想1位は「アジア大会」金メダリストのキム・シウ― 小平智、女子からL・トンプソンが出場

<シュライナーズチルドレンズ・オープン 事前情報◇9日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255ヤード・パー71>

来季の出場権を争う「フェデックスカップ・フォール」第3戦「シュライナーズチルドレンズ・オープン」が、12日(木)より開催される。開幕に先立ち、米国男子ツアー公式サイトではパワーランキング(優勝予想)が発表された。
優勝予想トップは、キム・シウ―(韓国)。1月の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」で優勝し、「ツアー選手権」では20位タイ。先日の「アジア大会」男子ゴルフ団体にて金メダルを獲得するなど、最高のシーズンを終えたばかりのシウ―。TPCサマリンでは、過去に2度の8位タイ、15位タイと相性もよいことから優勝予想トップに選出された。

2番手にはディフェンディングチャンピオンのトム・キム(韓国)が選出されている。前回大会ではトータル24アンダー。驚くべきは4日間ボギーフリーだったことだ。「ツアー選手権」を20位タイで終えたあと、DPワールド(欧州)ツアーに参戦して多忙ななかだが、大会連覇に期待がかかっている。

他にも、「フォーティネット選手権」で3位と好調のキャメロン・デービス(オーストラリア)や、「ライダーカップ」で活躍し、「サンダーソンファームズ選手権」で惜しくもプレーオフで敗れたルードヴィッヒ・アベルグ(スウェーデン)なども優勝予想に名を連ねている。

ランキング外ではあるが、米国女子ツアーで活躍するレクシー・トンプソン(米国)にも注目だ。女性選手が男子プロツアーに参戦するのは史上7人目。メジャー1勝を含むツアー通算11勝のトンプソンだが、今季は調子こそあまり上がっていない。しかし、「子供たちに夢を与えられたらいい」と、スポンサー推薦で今大会に出場する。

なお、日本勢からは小平智が出場予定。前週の「サンダーソンファームズ選手権」では予選落ちを喫してしまったが、来季の出場権を獲得するため上位進出を目指す。

【優勝予想ランキング】
1位:キム・シウ―(40)
2位:トム・キム(16)
3位:J.T.ポストン(43)
4位:キャメロン・デービス(44)
5位:トム・ホギー(50)
6位:ルードヴィッヒ・アベルグ(79)
7位:アダム・シェンク(42)
8位:マーク・ハバード(90)
9位:アンドリュー・パットナム(58)
10位:J.J.スポーン(83)
11位:アダム・ハドウィン(56)
12位:ニコライ・ホイガード(82)
13位:ビンセント・ノーマン(73)
14位:トロイ・メリット(196)
15位:ハリー・ホール(148)
※()内は世界ランキング

externallink関連リンク

5人のPO制したルーク・リストが急浮上 小平智は182位に後退【フェデックスカップランキング】 レクシー・トンプソンが次週ラスベガス戦でPGAツアーデビュー! 過去にはアニカ・ソレンスタムやミシェル・ウィーも 大雨の影響で39名棄権の欧州ツアーはM・フィッツパトリックが制す 比嘉一貴67位T、川村昌弘84位T ランキングはどうなった? 西村優菜が最終戦圏内、渋野日向子はシード権かけてアジアシリーズへ 2度のウイルス感染で体調不良からカムバック 森田遥の6年ぶりVをサポートした“マスター”の存在
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)