「フェデックスカップ・フォール」2戦目は最優秀新人賞候補が優勝本命 日本勢は小平智が出場

<サンダーソンファームズ選手権 事前情報◇2日◇ザ・カントリークラブ・オブ・ジャクソン(ミシシッピ州)◇7461ヤード・パー72>

米国男子ツアー「サンダーソンファームズ選手権」が現地時間5日より開催される。開幕に先立ち、米国男子ツアー公式サイトではパワーランキング(優勝予想)が発表された。
優勝予想筆頭は、エリック・コール(米国)。35歳ながら、ツアールーキーであるコールは、現在最優秀新人賞のクラブハウスリーダー。11試合連続で予選を通過しており、「フェデックスカップ・フォール」の初戦、「フォーティネット選手権」では4位に入る活躍を見せたことが評価されている。

2番手に選出されたのは、プレーオフシリーズ「ツアー選手権」にも出場したエミリアーノ・グリジョ(アルゼンチン)。これで5年連続での出場となるグリジョだが、過去4大会での平均スコアは69.63と相性がよい。昨年大会では5位タイに入っており、今大会での優勝が期待されている。

欧州選抜の一員として「ライダーカップ」に出場したルードヴィッヒ・アベルグ(スウェーデン)が3番手にランクイン。アベルグは今年6月にプロ転向。プロ2試合目となったDPワールド(欧州)ツアー「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」にて優勝した。初めての「ライダーカップ」では2勝2敗の成績を残し、今週も活躍することは容易に想像できる。

今大会には、小平智も出場予定。現在フェデックスカップランキング178位となっており、来季の出場権を獲得できる125位以内に入るため上位進出を狙いたいところだ。

【優勝予想ランキング】
1位:エリック・コール(62)
2位:エミリアーノ・グリジョ(35)
3位:ルードヴィッヒ・アベルグ(79)
4位:ボウ・ホスラー(109)
5位:ニック・ハーディ(149)
6位:キム・シウ―(112)
7位:アダム・スベンソン(63)
8位:スティーブン・ジェイガー(92)
9位:マーク・ハバード(90)
10位:トム・ホギー(50)
11位:ディラン・ウー(169)
12位:ニコラス・リンドヘイム(163)
13位:キース・ミッチェル(65)
14位:ピーター・マルナッティ(202)
15位:ケビン・ストリールマン(118)
※()内は世界ランキング

externallink関連リンク

エリック・コール プロフィール&今季成績 マキロイとタイガーの元キャディによる小競り合いは“ノーサイド”?「時間が解決してくれるだろう」 マキロイがタイガーの元キャディに激怒 ライダーカップは場外戦へ、駐車場でもひと悶着 ライダーカップは欧州勝利 30年の「謎」の答えは、いかに!?【舩越園子コラム】 歴史的敗戦に世界ランク1位は涙 北欧ペアが最速、最強勝利で欧州に勢い
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)