プロギアの40周年記念モデル『PRGR 00 IRON WHITE/BLACK』、10月2日から予約開始

プロギアが11月に設立40周年を迎えるにあたり、アニバーサリーモデルを限定発売する。フラッグシップモデル『PRGR IRONs』の中から選ばれたのは、先日「ANAオープン」で優勝した谷原秀人も使用する、最も小ぶりなハーフキャビティ『00 IRON』だ。

販売はPRGRの直営店や同社のフィッティングイベント、販売店とのタイアップ試打会のみの「カスタムオーダー専用モデル」とのこと。
「ホワイトクロムメッキ仕上げの『PRGR 00 IRON WHITE』とSQP仕上げの『PRGR 00 IRON BLACK』のニューカラー2色の数量限定発売で、2021年2月にリリースした『PRGR 00 IRON』と同設計の、40周年記念特別仕上げのモデルとなります。

ヘッドは三浦技研で一つ一つを高精度に製造し、設計通りのロフト、ライ、FPと理想的な重量フローを実現した純国産ツアースペックアイアンとなっています。さらに軟鉄(S20C)鍛造1ピース構造の採用で、気持ち良い打感に仕上げています」(同社広報)
 
7Iロフトは32度で、FPは3.6㍉、重心距離が34㍉、重心高は21㍉。カスタム価格例として、『Modus3 Tour 105』を入れた場合は5I~PWの6本セット税込価格231,000円で、単品4Iが38,500円。腕に覚えのあるプロギアファンは、数量限定にてお早めに。

externallink関連リンク

プロギアの40周年記念モデル『PRGR 00 IRON WHITE/BLACK』、10月2日から予約開始 3パットしない男、谷原秀人が今季2勝目! 活躍したクラブは「う~ん…全部かな」【勝者のギア】 『PRGR 01/02 IRON』『0 TOUR WEDGE』、3月10日発売。『05 IRON』は5月デビュー 惜敗2回、契約フリーのささきしょうこがPRGR『02』で大幅パーオン率アップ プロギア『PRGR 00 IRON』、『RS F PROTOTYPEワン・クローバー』『同トリプル・クローバー』限定発売
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)