「VIVANT」“最後の1人”馬場徹がついに登場 最終話目前で人物相関図完成

【モデルプレス=2023/09/11】俳優の堺雅人が主演を務めるTBS系日曜劇場「VIVANT」(読み:ヴィヴァン/毎週日曜よる9時~ ※この日は9時30分~)の第9話が、10日に放送された。俳優の馬場徹がついに登場し、公式サイトの人物相関図が完成した。<※ネタバレあり>

【写真】「VIVANT」最後の1人だった俳優

◆堺雅人主演「VIVANT」

本作には、主演の堺のほか、阿部寛、松坂桃李、二階堂ふみ、二宮和也、役所広司ら豪華俳優陣が集結。

別班(国内外で民間人に紛れて諜報活動を行う特殊部隊)の乃木憂助(堺)は、テントのリーダー、ノゴーン・ベキ(役所)が父であることを突き止め、その実態に迫っていく。第8話では、ベキたちはテロ活動を請け負って得た金で孤児を救っていたことが明らかになった。

◆馬場徹が第9話でついに登場

全てのキャストの役柄、どんなストーリーなのかも明かされないままスタートした本作。公式ホームページに掲載されている人物相関図には、回を追うごとに明かされていった役名や役柄が徐々に追記されている。

相関図に載っているキャストの中で、第8話まで唯一出演シーンがなかった馬場。SNS上では「鍵を握る人物っぽい」「テントかも」などと正体を探る声が多数上がっていた。

そして今回、テントは貴重な資源である高純度のフローライトが大量にある土地を買い占めていたことが発覚。馬場は、テントのNo.2・ノコル(二宮)の親友でフローライトにまつわる計画の共同出資者、ゴビ役として登場した。

放送終了後、最終話を目前にして人物相関図がついに完成した。

これを受け、視聴者からは「馬場さんやっと!」「ノコルの親友だったんですね」「最終話も何かあると期待してます」といった声が寄せられた。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

<馬場徹プロフィール>「VIVANT」唯一未だ出演せず&役名不明で話題 日曜劇場12作品出演「VIVANT」2つの“重大発表” ドラムが放送終了後に緊急告知「VIVANT」乃木(堺雅人)、薫(二階堂ふみ)とキスで号泣 動画撮影&意味深な表情に「何考えてる?」「怖い」の声「VIVANT」ノコル(二宮和也)、拷問中の“スマホ”はアドリブだった 理由&意図を本人が解説「VIVANT」二階堂ふみ、薫の“別班説”に意味深コメント 川島明「生放送なので迂闊な発言は…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)