「その場で止まる」グリーンに戸惑い 菊地絵理香は“いつもと違う”小樽を攻略へ

<ニトリレディス 3日目◇26日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72>

小樽開催の「ニトリレディス」に出場するのは、今大会で8回目。菊地絵理香にとって「グリーンがその場で(ボールが)止まる」という、いつもとコースコンディションが異なる小樽カントリー倶楽部は戸惑いの連続だった。
難攻不落の小樽を知っているからこそ、戸惑いもより大きくなる。攻めていけるとわかっていても、体はこれまでの経験によって拒否反応を起こす。「実際に打って(体が)反応して全然違うところにいくこともあるし、それを嫌がって勇気を振り絞って打ったら本当にダメな方に行く、っていうのを繰り返し」。突っ込めないシーンもたくさんあるが、キャディに背中を押してもらったり、同伴競技者のプレーを見て参考にしている。

練習ラウンド、プロアマ大会でも、グリーンで「止まる」のは何回も確認した。初日からそのイメージに負けじと攻め続けた。徐々に慣れてきたのか、「72」、「68」、「67」とスコアは右肩上がりとなっている。

それが特に表れたのは、いつもはピンより左を狙って“10メートルでもしょうがないよね”というマネジメントを組む5番パー4。「頑張って、ショートサイドに外してもいいと思って打ちました」。左から13ヤードに切られたピンをデッドに狙って、50センチにピタリ。このような攻撃的なスタイルで、この日は6つのバーディを奪った。

外してはいけないショートサイドにつけたとしても、寄りやすいのが今回の小樽。これまでよりは攻めやすいが、「見た目的な怖さもあるので、バランスが難しい。この3日間はうまくいっているかなと思います」と、コースとの駆け引きに粘り強く対処している。

北海道で開催された昨年の「大東建託・いい部屋ネットレディス」では、自身初の地元V(通算5勝目)を飾った。北海道2勝目に向けて。戸惑いを振り払い、小樽のコースに“優勝”のイメージを残したい。(文・笠井あかり)

externallink関連リンク

菊地絵理香 今季成績&プロフィール もしも原英莉花が秘書だったら【写真】 櫻井心那「会場で待っとるけん見に来てね!」地元・長崎県で開催されるメジャー大会への熱い思いを語る セキ・ユウティン 幻想的な青い池の前で撮影した美しすぎる写真にファンは歓喜 仁井優花 プロ入り同期の川崎春花とフルーツ狩り「美味しかった~!」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)