「下がったのは悔しい」 ポイントレース上位奪還へ 古江彩佳が秋の陣へ気合注入

<CPKC女子オープン 事前情報◇23日◇ショーネシーG&CC(カナダ)◇6685ヤード・パー72>

年間のポイントランキングで7位につける古江彩佳が勝負の後半戦に入る。今週のカナダから北米2試合を戦い、その後は国内大会なども挟みながらいよいよ終盤戦へと向かう。

2週前の「AIG女子オープン」(全英)に出場後は一時帰国し、すぐにカナダへと飛び立った。そして迎える今大会は、カナダのナショナルオープン。「木(の感じ)が似ていると思います」と日本風のコースで、今季初優勝を目指していく。

4月末から出場7試合ですべてトップ15という記録をたたき出して、ポイントランキングでも1位に肉薄した時期もあったが、7月の「アムンディ・エビアン選手権」以降は最上位が全英の21位タイと上位に入り切れていない。「パターが打ち切れていないというのがスコアメイクでいちばん悪いところ」と原因は究明済み。「決めきれるか、打ち切れるか」と、今週はそこにポイントを置きながら攻略を図る。

「ショットはぼちぼちかな」という、いつもの古江節。グリーン上のパフォーマンスを上げることで、上位争いにカムバックする日も遠くなさそう。「自信を持って、楽しみながら1日1日アンダーを目指して頑張れたら」と、一歩ずつ戻していくつもりだ。

ポイントランキング上位60人のみが出場できる最終戦への出場は当確。出場人数が絞られる10月以降のアジアシリーズも問題なく出場できる。となれば、次の目標は少しでもランキングを上げること。「一度上位にいて1位も見えたところで下がってしまったのは悔しい。上位を目指しながら頑張りたい」と、静かに闘志を燃やす。

「1試合ずつ頑張ればついてくること」と、一戦一戦に戦力で取り組む姿勢は崩さずにここから突っ走る。優勝争いに絡み続けた春の快進撃を復活させ、。現時点で日本勢トップのランキングをさらに上げる構えだ。(文・高桑均)

externallink関連リンク

古江彩佳は“思い出の地”連戦 不振脱却、昨年のリベンジ、そして国内戦へ「自分を取り戻したい」 「ポートランドクラシック」開幕直前!古江彩佳のインタビューが届きました【動画】 古江彩佳と西村優菜が「住友生命レディス 東海クラシック」に出場決定 9月に愛知で開催 次戦は昨年3位のリベンジかかる舞台 古江彩佳が今週の反省生かし“似たコース”へ 「ゴルフってそんなもの」 古江彩佳は流れ生めず17ホールバーディなし
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)