清水大成&立浦琴奈の同級生コンビが初V 6差圧勝に「できすぎ(笑)」【サトウ食品ペアマッチ】

<サトウ食品インビテーショナルチャリティゴルフペアマッチ 最終日(1日競技)◇11日◇紫雲ゴルフ倶楽部 飯豊コース(新潟県)◇パー72>

男女プロ28人がペアを組んで競ったツアー外競技「サトウ食品インビテーショナルチャリティゴルフペアマッチ」。前半9ホールをフォアボール(それぞれ自分のボールでプレーをしいいスコアを選ぶ)形式、後半9ホールはフォアサム(ワンボールを交互に打つ)形式で頂点を争った。
第4回となる今大会を制したのは、1イーグル・12バーディ・1ボギーの「59」を叩き出した清水大成&立浦琴奈ペアの24歳同級生コンビ。13アンダーで優勝を果たし、賞金200万円とサトウのごはん1年分を獲得した。賞金総額1240万円の一部は、赤松林保護費として紫雲ゴルフ倶楽部へ寄付される。

「初出場で勝てると思っていなかったですし、プロになってから初めての優勝なので、すごくうれしい気持ちでいっぱいです」と清水。1年分のサトウのごはんには「ひとり暮らしなのでうれしい」と喜びを表す。

勝因について清水は「ふたりの噛み合ったプレーです」とニッコリ。「僕がパー5で(バーディ)をとれなかったときにとってくれて、後半の13番でチップインイーグルをしてくれた。とてもありがたいですね」と話した。立浦も「グリーンのラインや風のアドバイスをしてくれたので、自信をもって打つことができました」とお互いを助け合って手にした勝利だった。

2位の中里光之介&藤田光里ペアに6打差をつける圧勝だったが、「できすぎだなって思います(笑)」と清水は思わず苦笑い。「ラウンド中はずっとバーディ狙いで回っていたので、上手くとれてよかったです。自分だったら狙えないような場面を大成くんは狙えるので、すごいなと思いながらプレーしていました」と立浦はパートナーを称えた。

清水は国内男子ツアー初優勝、立浦はプロテスト合格(先日の1次予選は通過)を目指している。この優勝はふたりにとって、目標に近づく大きな一歩となったにちがいない。(文・高木彩音)

externallink関連リンク

サトウ食品ペアマッチ 最終成績 清水大成 今季成績&プロフィール 立浦琴奈 今季成績&プロフィール 国内女子ツアーも開催中! NEC軽井沢72 初日結果 福田真未が今季初イーグルで好発進 キャディへの“黄色い大歓声”に発奮?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)