
<マイナビネクストヒロインゴルフツアー◇第6戦 PGMシリーズ Cool Cart CUP◇28日 2日目◇PGMマリアゴルフリンクス(千葉県)◇6327ヤード・パー72>
今回の気になるヒロインは渡邊詩織。高校時代に通った作陽高校(岡山県)では、渋野日向子と同期。2019年「関西学生女子連盟杯」優勝、21年「宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」では4日間を戦い抜いた。そんな渡邊に10の質問をぶつけた。
●プロテストは何次から受験ですか? 今回で何回目の挑戦でしょうか?
「1次からです。5回目の挑戦です」
●プロテストと通常の試合との違いは?
「緊張感が違いますね。1年に1回なので」
●プロテスト前、不安に感じていることはありますか?
「腰をケガしていて、少し不安です。先週ブロック注射して痛みはなくなってるんですけど、ごまかしているだけなので。悪化しないよう気をつけています」
●現在の課題は?
「ショートゲームですね。グリーン周りとパターです。パッティングは、緊張しても基本的な動作がしっかりできるよう練習しています」
●ところで、プロゴルファーを目指したきっかけは? またはその理由?
「最初は勉強が嫌だったという理由でした。ただ、高校時代シブコ(渋野日向子)と同期で、活躍している姿がかっこよくて、自分も頑張らないとと思っています」
●毎日どれくらい練習をしていますか? 休みはありますか?
「普段は500球くらいやってたんですが、安静にしていないといけなくて…最近は全然できてないですね」
●つらい……と思うことはありますか?
「腰です。ケガですね。初めてのケガで、ゴルフができることのよさを実感してます。ケガしていないって幸せだなと」
●プロテストに合格したら、何がしたいですか?
「韓国旅行に行きたいです! おいしいもの食べたり、コスメ買ったり。セブチ(SEVENTEEN)が好きなので、韓国でのライブも見に行きたいです! 12月に日本でのライブもあるので、受かったら絶対行こうと思います」
●将来目指す選手像は?
「渋野日向子です。近くで努力しているところを見ているので尊敬というか、かっこいいなと。みんなが憧れてくれる人間性も身につけたいです」
●誰よりも応援していてくれているご両親にひと言
「いつも応援、サポートありがとうございます!」
※ネクストヒロインゴルフツアー(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)は将来ツアーで活躍することを目指す、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場として2019年に始まった。今シーズンは全15戦が予定されている。出場選手は年間ポイントランキングによるシード、前大会成績上位者、主催者推薦、ファン投票などによって決められる。