国内女子ツアーがアジア諸国への大会放送&配信を拡大 新たに2カ国追加

JLPGA(日本女子プロゴルフ協会)は、23年度における国内女子ツアーの地上波放送、ならびにインターネット配信について、既存のアジア4カ国(韓国、マレーシア、インドネシア、中国)に加え、7月から新たにタイと台湾の2カ国を加え、計6カ国へ拡大することを発表した。
放送、配信形態は、最終日のみの場合や、12試合のみなど、国によってさまざまだが、JLPGAは今後も海外での放送、インターネット配信が決定しだい随時発表するとしている。

今シーズンは3月の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」から、従来通り地上波放送、BS放送、CS放送に加え、JLPGA制作によるインターネット配信を実施している。

externallink関連リンク

楽天スーパーレディース リーダーボード 一時帰国した猛烈な“暑さ”に困惑!? 渋野日向子は「日本やばいですね~」 ゴルファーに迫る熱中症のリスク 真夏ゴルフを乗り切る知恵 笹生優花が好発進 エビアン選手権の初日結果 松山英樹が好位置 米男子のリーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)