ドライバーのスライス&振り遅れ 簡単な直し方/柏原明日架

ドライバーは全体が長いため、振り遅れてスライスやプッシュが出やすいクラブです。目いっぱいグリップを長く握ると、ヘッドの重さでトップでクラブが不安定になり、余計にフェースが開きやすくなります。オススメなのが、極端にグリップを短く握ること。短く握るとクラブを軽く感じ、シャフトを立てて下ろしやすくなります。いつもの握り方よりも最低指2本ぶん短く持つと、効果があると思います。
グリップを短く握る分、ボールに近づいて立つことも大事なポイントです。いつものボールとの距離で構えると、手元が浮いてしまうので注意してください。また、ダウンスイングでタメを作ろうとしてグリップをボール方向に向けて下ろすと、クラブが寝て下りやすいので要注意。グリップを飛球線後方に向けて下ろす意識を持つと、オンプレーンに振れて、スライスや振り遅れのミスを減らせますよ。

柏原明日架
かしわばら・あすか/1996年生まれ、宮崎県出身。2019年にツアー初優勝を果たす。その年に2勝を挙げて賞金ランク11位に。今季はツアー3勝目が期待される。富士通所属

externallink関連リンク

初優勝を狙う脇元華は「切り返し」を変えてドライバーの飛距離10ヤード以上アップ! 【優勝者のスイング】櫻井心那はなぜドライバーで260ヤード飛ぶのか ドライバーがスライスする人に共通する決定的な「勘違い」とは? 小祝さくらのパーオン率が高い2つのポイント【優勝者のスイング】 フェアウェイウッド打ち方のコツとオススメ練習法
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)