初優勝を狙う脇元華は「切り返し」を変えてドライバーの飛距離10ヤード以上アップ!

以前はドライバーが230ヤード程度しか飛ばず、飛距離不足に悩んでいました。そこで思い切ってスイング改造を決行。一番重視したのが、切り返すタイミングです。手元が頭の上に来てから切り返すとオーバースイングになって振り遅れてしまう。だから手元が胸の高さまで上がったら、その時点で切り返す意識に変えたところ、240ヤード以上飛ぶようになりました。

大事なのは、下半身の力を使うことです。ダウンで左足に踏み込みつつガニ股になるようにしゃがみ込んで、インパクトでは両ヒザを伸ばす。これで遠心力を使えます。両足で地面をしっかり蹴れば体の回転で振りやすくなり、ハンドファーストの形でボールを強く押せますよ。

下半身の力を使うために繰り返したドリルも一つご紹介しましょう。一度トップを作ってからヒザまでクラブを下げる。この時、実際のスイングと同様にガニ股気味にすることを忘れずに。その後、もう一度トップを作ってからボールを打つ。ダウンからインパクトでの下半身の動かし方を確認しやすいので、オススメですよ。

脇元華
わきもと・はな/1997年生まれ、宮崎県出身。2019年に初のシード獲得。昨年、スイング改造に着手し飛距離アップに成功。今季ツアー初優勝を狙う。GMOインターネットグループ所属

externallink関連リンク

脇元華は初の全米女子オープンに「記念大会で、思い出深い」 初出場者8人の意気込み 小祝さくらのパーオン率が高い2つのポイント【優勝者のスイング】 【優勝者のスイング】櫻井心那はなぜドライバーで260ヤード飛ぶのか ドライバーがスライスする人に共通する決定的な「勘違い」とは? この夏、最新ドライバーはどれを選んだらいい?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)