日本女子アマは飯島早織と外園華蓮が5アンダー・首位タイで決勝Rへ 馬場咲希は39位タイで予選通過

<日本女子アマチュアゴルフ選手権 2日目◇14日◇秋田カントリー倶楽部 太平山・日本海コース(秋田県)◇6409ヤード・パー72>

第64回「日本女子アマチュアゴルフ選手権」は第2ラウンドが終了した。女子アマチュア世界ランキング2位の馬場咲希は、初日3オーバー・57位タイと出遅れ。この日は5バーディ・6ボギーの「73」と出入りに激しいゴルフ。それでもトータル4オーバー・39位タイで予選突破を果たした。
首位タイには飯島早織と外園華蓮(ほかぞの・かれん)がトータル5アンダーで並ぶ。飯島は3バーディ・1ボギーの落ち着いたラウンドで初日から首位を堅守。外園は今日だけで4つスコアを伸ばして7位タイから首位タイに躍り出た。

3打差のトータル2アンダー・3位タイには初日首位タイだった佐々木史奈と、1オーバーの27位タイからジャンプアップした藤本愛菜。トータル1アンダー・5位タイで佐藤美優、吉﨑マーナ、稲垣那奈子の3人が続く。

明日からの決勝ラウンドではどのような展開が待っているだろうか。

externallink関連リンク

2日目の結果はこちら 飯島早織 成績&プロフィール 馬場咲希は連続バーディ締めで39位に浮上 決勝Rは親子タッグで「挽回できたらいい」 大嶋港が逃げ切りV 女子では飯島早織が制覇【春高ゴルフ】 2025年「日本女子プロゴルフ選手権大会」開催コースが名門・大洗ゴルフ俱楽部に決定
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)