渋野日向子は予選落ち確実の通算1オーバーに落胆 「いいところなし…だっせえな」

<宮里藍 サントリーレディス 2日目◇9日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6513ヤード・パー72>

大会を主催するサントリー所属選手として出場した渋野日向子だったが、2アンダー・24位タイで迎えた2日目は苦しい一日を過ごすことになった。前半3番でバーディを先行させたものの、6番、9番と立て続けに2つのダブルボギー。2つバーディを奪った後半も13、14番の連続ボギーがあり伸ばせなかった。
周囲が伸ばしあいを続けるなか、「75」と3つ落とす結果に。競技終了時点で決勝進出ラインに2打及ばないトータル1オーバーでホールアウトすることになってしまった。予選落ちを覚悟したように、アテスト(スコア申告)を出る時も終始うつむき、落胆する様子を隠さない。

「悔しいしかないので、また次頑張ります」。まだ後続はプレーしているが、現時点で80位タイと週末行きの望みは絶たれている。「ショットもボロボロだったし、グリーン上も全然ダメだった。いいところなしでした。昨日ちゃんと上に入れた分、なんかだっせえなと思いますね」と自らのプレーについて切り捨てた。

「昨日よりもギャラリーさんがたくさん来てくださったから、やっぱり頑張りたかったですけど…。すごい申し訳ない」。2020年に所属契約を結んでから初めて出場するホステス大会で、無念の“途中離脱”となってしまった。

これで米国に戻り、次戦は2週後のメジャー大会「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」(6月22~25日、ニュージャージー州)を予定している。日本で2試合連続で味わってしまった悔しさを、主戦場で晴らしたい。

externallink関連リンク

宮里藍 サントリーレディス 中間スコア 第2ラウンドの組み合わせ 渋野日向子 今季成績おさらい 渋野日向子の“ベースボールグリップ”挑戦 きっかけは何だった? 古江彩佳ら出場 米女子の組み合わせ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)