スコッティ・シェフラーがプロ初のホールインワン達成! 米国男子ツアー最多は誰?

「チャールズ・シュワブチャレンジ」最終日。首位と6打差の10位タイでスタートしたスコッティ・シェフラーは、1番でバーディを奪う好発進。しかし、そこからパーが続く展開に。このまま伸ばせずに終わるかと思ったとき、その瞬間は訪れた。
米国男子ツアー公式インスタグラムが公開した動画は、8番パー3・189ヤードでの様子。シェフラーが「スリークォーターくらいで7番で打った」と語るショットは、ピンの手前5ヤード付近に着弾し、そのままカップに吸い込まれていった。動画内に書かれた「SCOTTIE SCHEFFLERHOLE-IN-ONE !!」の文字、入った瞬間のカメラの揺れ、ギャラリーの大歓声からもその興奮が伝わってくる。

シェフラーがホールインワンを達成するのは、ツアー通算2度目。最初に達成したときはアマチュアとして出場していた2014年の「HPバイロン・ネルソン選手権」だったため、今回がプロとして初めてのホールインワンとなる。

ちなみに、米国男子ツアーにて最多のホールインワンを記録しているのは、ロバート・アレンビー(オーストラリア)とハル・サットン(米国)の2人。なんと10回ものホールインワンを達成しているという。意外にも、タイガー・ウッズ(米国)が公式戦でホールインワンを達成したのは2回だけで、1997年の「フェニックス・オープン」が最後。帝王・ジャック・ニクラス(米国)も3回のみとなっており、試合でホールインワンを達成できるかは、やはり運の要素が大きいようだ。

それでも、年間30回ほどのホールインワンが毎年記録されている米国男子ツアー。次は誰が達成するだろうか。

externallink関連リンク

2779日ぶりVのエミリアーノ・グリジョ 少年たちとの交流が優勝を呼び込んだ!? いま全米で最もホット?な46歳 マイケル・ブロックが橋の上から魅せたナイスリカバリー映像 忍耐と努力が引き寄せた「紙一重」【舩越園子コラム】 今後の米国男子ツアーの日程は? ツアー初優勝の平田憲聖は276ランクアップ 松山英樹は25位を維持【男子世界ランキング】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)