アップダウンの1日 渋野日向子は終盤で崩れ「どうにかなったと思う」

<ロッテ選手権 3日目◇14日◇ホアカレイCC(米ハワイ州)◇6573ヤード・パー72>

スコアが動くムービングデーに上位進出はならなかった。渋野日向子は3バーディ・4ボギーの「73」。トータル1アンダーでホールアウトした。
出だしからパーを並べたが、7番でこの日初ボギー。8番でも一つ落として後半に入ったが、そこから見せ場をつくった。10番から3連続バーディ。ショット、パット好調で持ち直したかに見えたが、その後は再びスコアが停滞した。

「流れを変えたかなと思ったんですけど、自分で壊した感じ。イージーなアプローチからボギーにしてしまったのもあったので、そこがとくなかった」

15番パー3でティショットをバンカーにいれ寄せきれずにボギー。難易度の高い17番でもティショットをバンカーに入れるなどボギーとし、スコアを落としてしまった。

「どうにかなったなという1日だと思うので、すごく悔しいです」

首位との差はホールアウト時点で8打。残す18ホールで少しでも差を縮め、上位フィニッシュといきたい。

externallink関連リンク

【LIVE】ロッテ選手権 スコア速報 渋野日向子のドライバースイングを動画で見る スイング改造中! 渋野日向子のドライバーのデータを見せてもらった 本人が意識している“4つのポイント”は?  侍ジャパンの村上宗隆との交際報道に原英莉花がコメント 「すごい応援しています!」 KKT杯バンテリンレディス 初日の成績
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)