畑岡奈紗がハワイのレッスンイベントへ参加 ヒルトンGVなどとともに育成にも力「ゴルフの楽しさを伝えたい」

畑岡奈紗が、12日(水)から始まる米国女子ツアー「ロッテ選手権」出場のため滞在しているハワイで開催されたイベントに出席した。「プロになってから初めて」というレッスン会に参加し、“講師”として指導。7日(金)の午前中は、今年からブランドアンバサダーを務めるヒルトングランドバケーションズ(HGV)のオーナー向けに、そして午後はジュニアゴルファーとの時間を楽しんだ。
「ゴルフをする人みんなが憧れる場所」(畑岡)という地で、日本のエースからゴルフを教えてもらえるという贅沢な時間が実現した。『思い出のバケーション』の提供をうたうHGVが開いたオーナー向けのイベントから、手取り足取りの“熱血指導”はスタート。この日、初めてゴルフをする参加者もいたが、そういう人にはグリップの握り方から教えるなど、レベルに応じた指導になった。「これをきっかけにゴルフを始めて、楽しんでもらえたら」と、競技普及にも一役買った形だ。

その後のジュニアレッスン会は、HGVとLPGA、ハワイ州ジュニアゴルフ協会による「LPGA USGA 女子ゴルフ ハワイ支部」立ち上げを記念するもの。6~17歳のハワイ州ジュニアゴルフ協会女性会員が対象だったが、募集開始からわずか1日で40人ほどに設定した定員が埋まる人気ぶりだった。「みんな目がキラキラしていて、たくさん質問もしてくれたのですごくうれしかったです」と、畑岡にとっては「癒されました」という時間にもなった。

日米で計11勝を挙げる24歳がデモンストレーションでショットを放つたびに、子どもたちからはどよめきも。「そういう反応を見ることができて、すごくうれしかった」と、生のリアクションも力になる。

HGVは米国女子ツアーのシーズン開幕戦「ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」のメインスポンサーとしても知られるほか、日本とハワイのジュニア交流戦「アジア・パシフィック・ジュニアカップ」(現在はコロナ禍で休止)を長年サポートするなど、育成にも力を注いできた。今後は日本でもこのような場を提供する意向を持っている。

「大きいことをやろうとするとすごく難しいけど、まずは昨日のようなイベントにどんどん参加して、ゴルフの楽しさを伝えたい。ジュニア育成に力を入れたいというのは、スポンサーさんとも考えが合っている。一緒に何かできればいいと思います」。畑岡も未来のゴルフ界を担う人材作りに尽力していくつもり。その第一歩をハワイで踏み出した。

externallink関連リンク

畑岡奈紗 今季成績&プロフィール 畑岡奈紗のアイアンスイングを連続写真&動画で分析! 畑岡奈紗 世界一を目指すスイング アプローチ編【動画リンク有】 米女子ツアー 今季優勝者&今後の日程 畑岡奈紗が“セレブ”の仲間入り ヒルトングランドバケーションズのアンバサダーに就任
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)