値上げの嵐を生き抜け! “節約の味方”業務スーパー活用術【母で主婦で時々オタクの日々 第68話】

どうも、お金の管理が苦手マンです!

主婦歴12年になりますが、算数が苦手すぎてお金の管理が全然できません助けて。

そんな私でもいよいよしっかり財布の紐を絞めなきゃいけないくらいに値上げの嵐で涙目です。

皆さん、生活費の爆上がりをどう生き抜いていますか…?

私はいつもレジで失神しそうになってます…。

生鮮食品は個人商店も利用しつつ、その他の食品は業務スーパーでお安くゲット!

結局節約した分使っちゃうんだなぁ、お金の管理が苦手マンだから…。

でも娘の笑顔、プライスレス!

externallink関連リンク

◀︎前回 Vol.67 年末年始で体重が大幅UP…! 娘とともに挑む食生活見直し大作戦【全話読む】 母で主婦で時々オタクの日々ミルクが飲めず入院することに…検査中に娘に異変が!?【娘と心疾患のお話】今までの話、聞いてた? ありえない言動でサヤ親子に味方をする学年主任【ウチの子は絶対に悪くないんです】手術は生後6ヶ月の頃に ようやく治療の見通しができたと思っていたけれど…【娘と心疾患のお話】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)