
こんにちは。渋谷です。
2月3日は節分でしたね。私の中では大好物のお寿司を食べる日です。恵方巻き=(イコール)お寿司!! 大好き!!
みったんのリクエストで豆まきもしました。
おっとぅんがお面をかぶって鬼になります。やだ…すごい節分っぽい…!
長男・ゆっくんは初めての豆まき。
唐突にリビングに侵入してくる得体の知れない化け物を見て大号泣。小さい子にとってはニセモノでも鬼って怖いんですね…
そういえば昔はみったんも号泣しながら豆を鬼(と言う名のおっとぅん)にぶつけてたな~…
今年のみったんはどうなんだろう?
めちゃくちゃ楽しそうに鬼に豆をぶつけていました。
「オラァ!」と叫びながら満面の笑顔で鬼を退治していました。鬼に恐れおののき、泣きながら豆を投げていたみったんの面影はそこにはありませんでした。
これが成長…!
無事に渋谷家の厄払いは終了しましたが、大変なのは後片付け。あちこちに豆が散らばり、ゆっくんはソファの下に落ちていた豆まで拾って食べていたのでした。
汚いからやめなさい!ペッしなさい、ペッ!