参観日を拒否する子ども達 理由をたずねると…末っ子の予想だにしない要求に大ショック!【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々 第318話】

相変わらず【参観日拒否】な子ども達。

しかし…

みんなが『来てほしくない』と言うから、その意見に合わせているだけで、本当は来て欲しいと思っている子もいてるはず!

ということで、夫が全員に目をつぶらせて、『父ちゃんに来てほしくない人!』と手を上げさせたんですが…


清々しいほどの満場一致(笑)

夫、服に全く無頓着で『清潔に着られたらそれでいい』というタイプ。

少々ボロが出てきても『十分まだまだ着られる!』と言って同じ服をずっと着続けます。

そして、ズボンのポケットになんでも入れる人なので(かばん持ちたくない)、重さでズボンがズレてきてたまにおしりが見えることも(笑)(なのでいつも腹巻で隠してる)

子ども達はそのことを指摘。

なるほど。じゃあ…


子ども達が指摘してきたことを【全てクリアにする】と言う夫。

そしたら行ってもいいはず!

しかし、それを聞いた末っ子が一言。


心丸ごとって!!

ひどない…!?(笑)

見た目をクリアされそうになったら次は【心】ときたか(笑)

なんやかんや理由を付けては拒否してくる子ども達ですが、

いつの日か歓迎されることを夢見ている夫(&私)なのでした!

externallink関連リンク

◀︎前回 Vol.317 子育て中はハプニングが起こりがちだけど…「メガネで良かったな~」と思う瞬間とは?【全話読む】 めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々仕事復帰後に保育園の洗礼…子どもが病気のとき仕事はどうしてる?【働く私と病気の子どもたち】手紙は自作自演…!? ウソがバレたのに不気味笑うサヤ【ウチの子は絶対に悪くないんです】いざ療育の見学へ! 施設によって違いがある中、何を基準に選ぶ?【息子が療育に通うまで】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)